• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月29日

カスタマーハラスメント


「カスハラ」という言葉を恥ずかしながら最近になって知りました

ネットで何気なく徘徊していたら…これって何?と思い

調べてみて分かった次第です

タイトルの「カスタマーハラスメント」を略したのが「カスハラ」

セクハラ...パワハラ...モラハラ...マタハラ...いろいろありますが

実に多くのハラスメント(嫌がらせ)があるのを知ってビックリ

ハラスメントの定義とは?全35種類の○○ハラスメント一覧


ワタシは定年退職した身なので仕事がらみでは無くなりましたが

在職中は天気予報が外れると罵声を浴びることは少なくありませんでした

いまは...それも無くなり...

逆に...家庭やお店でハラスメントをする側に近い存在かも

・・・・・・

「カスハラ」に話しを戻し

家内は仕事柄「カスハラ」に遭いやすく

幾多の経験から少々のことでは動じない精神力を培ったようですが

やはり...帰宅してから聞かされる愚痴の多くは「カスハラ」

対応策はケースバイケースとなる場合が多く難しい

接客業に就いてる方にとって「カスハラ」は厄介な問題なのでしょう

ところでワタシですが

クルマの修理関連でDラーに「クレーム」をつけたことが何度かあります

Dラースタッフにとって「カスハラ」と受け取ったかも知れない気がしてきて

「クレーム(一般的に苦情や諸事の請求)」と「カスハラ」の違いを調べると

「カスハラ」は「消費者による自己中心的で理不尽な要求」となっていました

「理不尽」なのか...そうでないのかがポイント

故に...自分に都合良く解釈している訳じゃーありませんが

ワタシのは「クレーム」だと確信

普段のワタシは自分で言うのもアレですが...温厚で小心者だと自負しています

それでも

粗野で礼節をわきまえず...約束を守らず...無責任でいい加減な対応に遭えば

論理的且つ冷静に丁寧な言葉遣いで相手(人・組織)追い込む癖がありまして

その癖は父のDNAを受け継いだせいだと勝手に思っております

なので滅多に「クレーム」はつけませんが

黙ったまま引き下がることもしません(暴力団相手は…怖いっす)


些細なことでトラブルを引き起こし

挙句は殺傷事件に及んだりする世の中

煽り運転も一種のハラスメント…ドラハラって言うんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/29 19:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2019年5月29日 19:18
こんばんは。一緒です。確かに理屈っぽいのは、昔からでしたけど、定年退職後4年にもなると拍車をかけてという言葉が正しいかも知れません。私も気を付けます。
コメントへの返答
2019年5月29日 19:36
こんばんは(^^♪

ワタシは家内や子供達から、ときどき理屈っぽいと言われます。
自分では、仕事が理屈っぽい性格に変えたと思っています。仕事は人の性格さえも変えてしまうぐらい大きいのではないでしょうか。

ほかには...老いの影響も無視出来ない気がしていますので、嫌われジジィにならないよう気を配るように努めております。ハイ。
2019年5月29日 20:00
こんばんは~

◯◯ハラ…一番最初に耳にしたのは「セクハラ」でしょうか。
今では多くのハラスメントが言葉になっていますね。
ドラハラは確かに言い得てていますね~(^ω^)
コメントへの返答
2019年5月29日 21:52
こんばんは(^^♪

ワタシも、そう認識しています。
ワタシが独身だった当時の交代制勤務では、男ばかりの職場でした。次第に女性が採用され夜勤を行う機会も増え、正直やり辛いと思ったものです。
その後、パワハラ・モラハラが注目され、部下に対して気を遣いましたし、上司も我慢していたと思います。

何かと不満が溜まりやすい世の中...普段はその不満を抑えて暮らしていますが、不満のはけ口を弱い立場の人に向けたいという感情が現れ、煽り運転もその一つだという気がします。
2019年5月30日 6:51
カスハラ…
カスタム車に乗ってノーマル車を小馬鹿にする行為かと思っちゃってゴメンナサイ
コメントへの返答
2019年5月30日 7:59
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハ

失礼しました \(__ )三( __)/

「カスハラ」...こういった略された言葉って、意味の解釈が実に難しいと日頃感じております。ハイ。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation