• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月12日

今日の運転で聴いた歌 No.2


インテグラのバッテリー...今日も一発始動...元気です



今日の名古屋

午前9時を過ぎて ☀ が顔を出し

肌寒い云々と書いたブログをあざ笑うかのように

クソ暑さが戻ってきました

そんなクソ暑い市内を走らせながら

今日の運転で聴いた歌は↓


(1976年発売のファーストアルバム...LPレコード)

レコードのままではクルマで聴けませんから → CDへコピー

因幡晃さん

知らない人が多いかな?

「わかって下さい」は当時ヒットしたんですけどね



・・・

家内と出会う前の独身時代ですが...ある女性とコンサートに行きました

彼の歌を聴くと当時のほろ苦い思い出が蘇ってきます

(*-ω-))ウンウン♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/12 20:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年7月13日 18:50
こんばんは~

おおっ、LPレコード…
何だかレコード盤独特の匂いが伝わってきますよ~

因幡晃さんは他にも名曲がありますが、やはり「名刺代わりの一曲」の存在って大きいと思います(^ω^)
コメントへの返答
2019年7月14日 8:36
おはようございます(^^♪

LPレコード…「何、それ?」と10~20歳代の若い世代には思われてしまう存在なんでしょうね。
ワタシも聴くのが面倒で、最近はほとんど仕舞い込んだまま…。

「名刺代わりの一曲」...なるほど!!上手い表現です。
それぞれミュージシャンには、「この歌・曲、知ってる」ってありますね。
(∩_∩)



プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation