• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

対話


「クルマとの対話」...このフレーズ

自動車の記事などで目にします

ワタシもブログに使ったりします

でも

クルマは言葉を発しませんから

ドライバーの操作とそれに反応する動き(挙動)を

言葉と置き換えればイイんでしょうね



一般的な「人と人との対話」

会社のような組織では円滑な運営に「対話」が欠かせないとも言われています

ここで...ふと「対話」ってどういう意味なの?

素朴な疑問が湧いたのでネットでアチコチ調べてみると

*自分の意見を自由に述べる

*相手の意見が受け入れられない内容であっても聞くのが目的

*結論を導き出す必要はない

・・・ちょっと意外な感じ


会社のような組織では

相互理解を深め...コミュニケーションを図り...発見や探求を一緒に行う

と生産的な意味合いでとらえているようです



昨日は日本とK国の例の一件で大騒ぎ

今日もゴチャゴチャ騒いでいます

K国...日本の野党...マスコミから「対話」が云々と言っておりますが

「対話」の意味をきちんと理解しているの?

会社組織のように相互理解を深めたりコミュニケーションが図れる相手なの?


そう思ってしまう今日この頃...(*-ω-)))フムフム

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/03 16:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

乃木坂
kazoo zzさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年8月3日 19:08
娘が会社の社員旅行で秋にK國に行く予定らしいですがコレってヤバくないですか(汗)
コメントへの返答
2019年8月3日 19:21
過大に不安がる必要は無いと思いますが、K国内のハチャメチャぶり(日本のメディアは報道しませんが)を見ると...旅行される社員の皆さんひとりひとり&責任者が、不測の事態に陥る危険性を心に留めて臨みたいですね。
2019年8月3日 20:19
こんばんは~

車との対話は楽しいものです。
ただ、人との対話(会社や組織内)は少しばかりエネルギーが必要なこともありそうです。
言わずにモヤモヤしているよりは…、だとは思いますけど。

対話をコミュニケーションやキャッチボールと考えると、通じない相手もいるようです。
話しにならないとでも言いましょうか…
コメントへの返答
2019年8月3日 21:34
こんばんは(^^♪

クルマに興味の無い方々からすれば、「クルマは単なる移動・運搬のツールでしょ」って思われますよね。
でも、ピカピカに仕上げて...きっちりメンテをして...バッチリとカスタマイズをして...そうやっていくうちに血が通っている存在に見えてきます。
運転しながら「もう少しパワーが欲しいな」と語りかければ、クルマが「いやーシンドイっす」ってエンジンの音で返してくれる...。
そういうのが楽しいです。

会社のような個々が其々の役割を担っている組織では、成果追及の会議が主で自由な意見を述べ合う対話の機会は多くない気がします。
価値観が異なり、思想信条が異なる場合には、互いに意見を否定し合うことが多く、最悪ケンカになったりします。衝突すればエネルギーを使い、我慢すればモヤモヤ...。疲れますよね。

そう考えると、国を代表し対話に臨むことって難しいものだと今回の件で思ってしまいました。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation