• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月12日

爽やかな朝


今朝の名古屋

秋って感じの爽やかな朝を迎えました

それでも

気温は平年に比べて3℃ほど高いんですよ

ここんとこ5~6日間は真夏の猛暑・熱帯夜続きでしたから

爽やかに感じるんでしょうね


朝は爽やかでもお昼には暑くなりそうで

暑さ対策...油断しないで臨もうと思います

・・・

15号の暴風で千葉県は未だに停電戸数が多いんですね

東電の見通しの甘さが指摘されていました

今回15号のコースが西に数10kmズレていたら

東京都心も千葉と同様の惨状を被ったことでしょう

しかも膨大な数になったと思うんです


広域・長期停電の辛さは経験した人でないと分かり難いかも知れません

この停電の事態を対岸の火事として「関係ねーよ」と無関心のままなら

直下型地震や巨大地震に見舞われたときのことを思うと

・・・ゾーっとします


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/12 08:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

道東オフ その①
なみじさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

素敵な3輪
バーバンさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2019年9月12日 11:51
こんにちは♪♪。

今年って台風が「これでもか」というぐらいに来ますよね・・・。
沖縄と九州南部に比べると、千葉県の方々って台風慣れしていない人が多いんじゃないでしょうか?

まあ、現在は台風が北海道にまで行く時代だけどね(笑)。

ちなみに、あんまり覚えていないんだけど、私がまだ小学校に入る1年前(保育園年長)の時に、めちゃくちゃ大きな台風が来て、屋根の瓦が飛んだことがあるんですよ。

電機は付かないし、あと、運が悪く、保育園の運動会の日と重なって、最初先生たちが悩んだらしいけど「とりあえず運動会をやってみて、もう、お昼に終わりましょう」ということで、朝だけ運動会をした覚えがあります。

母の話によると、「先生たちが疲れていた」と言ってました・・・。
コメントへの返答
2019年9月12日 15:21
こんにちは(^^♪

今年の日本列島に襲来する台風は、15号でお終いになって欲しいですよね。

南・西日本は台風に伴う豪雨・暴風の洗礼を受けるのに対して、東・北日本は大雨が主なので暴風そのものの怖さが分からず警戒心が薄くなってしまうのかも知れません。

翔子さんが小学校に入る1年前…というと、おそらく1991年9月27日、台風19号による暴風だと思います。
この台風は強い勢力を保って日本海を進み、北日本でも暴風が吹き荒れ、青森県のリンゴの落下被害が凄まじく「リンゴ台風」と後に呼ばれたりしました。
その台風で怖い思いをした風が、今回千葉県で吹き荒れたと思っていいでしょう。

ワタシは子供の頃に伊勢湾台風、第二室戸台風を経験しましたが、記憶がおぼろげ...。
成人してから離島で体験した最大瞬間風速67.8m/sは、死を覚悟するほどの恐怖で、電柱のほとんどが折れたり倒れたりしてほぼ1週間停電しました。
昼は仕事+復旧作業...夜は疲れた身体を労わりつつろうそくを灯し、缶詰と焼酎...侘しくも懐かしい思い出です。
2019年9月12日 15:03
電気がないと大変ですよね。
コメントへの返答
2019年9月12日 15:28
東京・大阪・名古屋など都市圏で電気無しの生活がいつまで続けられるのか...その方面の専門家に教えて貰いたいです。
入院・外来の患者さんにとって、ライフライン...電気や水は欠かせないですから大変な事態になりますね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation