• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

60年前の今日


昭和34(1959)年9月26日

強大な台風15号(Vera)が午後6時頃 紀伊半島に上陸しました

かつて経験したことの無い高潮を伊勢湾に引き起こし

全国の死者行方不明者は5098名と台風災害として最も多く

これを契機に防災計画が見直され

以後の台風災害は大幅に抑えられることになりました



ワタシは当時5歳半で両親と名古屋市南区笠寺にあった借家暮らし

笠寺は標高が比較的高かったので高潮を避けられましたが

暴風が凄まじく家が吹き飛ばされる寸前だったと父が話してくれました

台風が過ぎた翌日仕事に向かった父がすぐに戻ってきて

「だめだわー 電車が走っとらんし...西側は海になっとる」

名古屋港に面している南区と港区の両区で

死者行方不明者は約1800名にのぼったそうです


ところで

その当時と現在とでは風向風速計の構造が異なり

現用に近い測器で観測していた場所では

最大瞬間風速が60m/sかそれ以上だった(破損・スケールアウト)と

膨大な気象庁の調査報告に記されています


昨年の台風21号による近畿地方の暴風

今年の台風15号による関東地方(特に千葉県)での暴風

これらを超える暴風が吹き荒れるなかで

3.11の東日本大震災の津波が押し寄せたというイメージでしょうか
(あくまでもイメージ...津波と高潮は違います)


↓歩道橋の高さに達する高潮が貯木場の巨大なラワン材を押し流し市街地に…



you tube に「伊勢湾台風物語」がありました(著作権で削除の可能性大)

興味があってお暇な方はどうぞ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/26 11:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年9月26日 12:39
伊勢湾台風と聞くと 赤い◯◯ をおもいだします。
コメントへの返答
2019年9月26日 17:11
ドラマ赤いシリーズ・・・
山口百恵ちゃん出演・・・
すっかり忘れていました。当時、夢中になって観てましたん?

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation