• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月25日

大雨


昨日西日本に強い雨を降らせた雨雲は

今日は東日本へと移動し

千葉や茨城県での雨量は半日で10月1か月分を超える記録的な雨となり

千葉県は台風15号の暴風から復旧の矢先の大雨

TVやネットで被害の様子を見て唖然

この時間...発達した雨雲が福島県~宮城県にかかっていて

茨城・福島・宮城県では先の台風19号で洪水被害を受けていることもあり

今後の状況が心配です



名古屋でも昨日から降った雨は今夜7時までの合計が…130.5ミリ

平年の名古屋の10月の降水量(雨量)は…128.3ミリ

ほぼ同じ

短時間にドバーっと降らなかったおかげで大事は至らず済みました

仕事を終えて帰宅した家内から「夕方虹が出ていたわよ」と聞かされ

何とも皮肉な感じ


気象庁は昨日の早朝(24日05時17分)に

大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第1号 を発表し

今夕まで情報を計4回発表して注意・警戒を呼び掛けていました

しかしながら

河川の氾濫に対して住家や道路の浸水を食い止める術が有る訳でも無く

何とも虚しい気分


東北地方の雨や関東地方の河川の増水は現在進行形なので

雨が止んだからと油断なさらず

これ以上被害が拡大しないことを願うばかりです



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/25 20:21:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年10月25日 20:42
こんばんは~

今日の大雨は台風並みの降り方でした。
日中は一向に止む気配がなく、いつまで?と流石に不安になりました。
県内はほぼ全土で避難勧告が出ましたし…
おまけにまたもや竜巻注意報!

今現在、雨は収まっていますが細心の注意を払いたいと思っています~(^ω^)
コメントへの返答
2019年10月25日 21:03
こんばんは(^^♪

ブログでは触れませんでしたが、今回の雨は本州の東海上を北東に進んだ台風21号自身の雨雲ではないんです。上層でシャープに切れ込んだ気圧の谷による低気圧の影響です。
もしも、21号の位置が経度で西に10度ズレていたら、とんでもないことになっていたでしょう。

で、気象庁HPの雨雲の動き(高解像度降水ナウキャスト)と竜巻注意情報を併せて見ていまして、午後4時前後でしょうか...貴殿がお住いの地域でもヤバい…そう思いました。

もうこの時間...今回の大雨をもたらした低気圧は、海上に抜けたようですので、もうしばらくの間は河川の増水とか崖崩れに注意が必要でしょう。

ところで、成田空港の利用客や帰宅困難者など東京~千葉~茨城の交通機関が大変そうですね。
2019年10月25日 21:00
何だか、色々あって大変です(泣)。

福島県は、特に「踏んだり蹴ったり」のような気がする・・・(;一_一)。
コメントへの返答
2019年10月25日 21:11
ホント、色々起こります。10月は特に...。
今後は穏やかな天気になっていって欲しいですね。

被災地からすれば、「踏んだり蹴ったり」と辛い思いを抱いていることでしょう。
冬が到来する前に復旧出来るよう願っています。
2019年10月26日 2:22
昨日の大雨…
日中は風も有り…
台風と変わり無い感じでしたよ!
仕事での配達は大変でした。
また普段の通勤で使用して居る私鉄も千葉県の成田空港を結ぶ鉄道で…
帰路の時は鉄道の運行に大幅な乱れが有って大変でした。
もう暫くは雨は、
コリゴリと言う気持ちが本音の自分です。
台風15号や先日の甚大なる被害受けた台風で災害&被害に合われた方々のやるせ無い心情を考えると胸が痛いです。
コメントへの返答
2019年10月26日 7:38
東京、昨日のお昼頃から北よりの風が強まり強い雨が降るときにバーッと突風のように強く吹いたようですね。
交通状況の混乱ぶりをニュースで見て、ご老体のワタシには耐えられないかも...そう思いました。

普段の降り方ならまだしも、土砂降りはもう沢山と感じてる方が多いことでしょう。
今回の被災地では、わずか6~12時間ほどで1か月の雨が降った訳で、正直スゴイとビックリしました。
暴風と大雨、大雨と大雨...二度にわたって被災した地域では言葉に言い表せられない気持ちを抱いてると思います。
2019年10月26日 13:07
香川も朝方までは、久しぶりな感じの大雨でしたが、出社の頃には晴れ間も出ました。関東方面は踏んだり蹴ったりで気の毒です。
コメントへの返答
2019年10月26日 13:23
そちらのアメダスデータを見ますと...なるほどです。
昨年は西日本が...今年は東日本が狙われている感じがしますよね。
来年は...どうなんでしょう?

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation