• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月20日

娘のクルマ


娘夫婦と孫に会いに行ったことは前のブログでご紹介しました



これまで娘が運転していたラパンをプジョー208に買い換えた件は

ちょっぴりブログに記しただけで感想は何も述べませんでしたから

↓にワタシの雑感を綴ってみました

先ず

プジョー208ですが

2013年春に登録の中古車を購入...諸費用込みで50万以下

仕様は5ドア(Premium)1600ccの4速AT

この価格帯でこのクオリティが得られるのはある意味でお買い得

問題は故障・不具合が起きたときの修理費や部品交換費用でしょうか

昔ほど故障頻度は高くなくDラー以外の整備工場なら維持費も抑えられますね

正直...この価格帯の国産車の質感・高級感を大きく超えていると感じました





詳細は




ワタシは助手席に座っていただけなので





ドライビングフィールは語れませんが

娘と旦那君の話によれば

*ステアリングがクイック(ギア比)

*アクセル・ブレーキの反応はラパンに比べて鋭い

この2点の違いが大きく目下習熟中とのこと

ちなみに

みんカラでプジョー208のインプレを見れば

圧倒的にMT仕様と1200ccの5速AT(5速セミAT)が多く

評価は実に様々で興味深い内容のものばかり

大変参考になりました

暇なワタシは

プジョー208の1600ccの4速ATと1200ccの5速ATを

各レンジによる回転数&速度のグラフを作ってみました

先ずはこれまで娘が運転していたラパン↓


(100kmでの巡行は辛いと思いました)


1600cc4速AT …以下はラパンに合わせた速度域で140km/hまで



1200cc5速AT


トルク不足を補うためにギア比を5速にしてカバーしていることがうかがえます


ついでに初代パッソのグラフも作ってみました

1000cc(KGC)の4速AT↓


プジョー208 1600cc4速ATと似ています

1300cc(QNC)の4速AT↓


ハイギアにして高速巡行の快適さと燃費向上を狙っている感じ


グラフなんて...どーでもイイんですが

何かを感じて頂ければ嬉しいです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/20 20:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年11月21日 9:42
プジョーのデザイン好きです
夫婦で外車とは凄いですね、旦那さんの影響もあるのかな。
コメントへの返答
2019年11月21日 17:06
プジョー、フランスらしいお洒落な雰囲気を感じ取れました。
デザインは好き嫌いが分かれると思いますけど、プジョーやルノー...シトロエン、国産車に失われつつある個性が感じられますね。
もちろん、ドイツ車もイタリア車も、国産車では味わえない独特の雰囲気があり、ワタシは好きです。

旦那君の車歴は外車(中古)が多く、娘もデザインは外車>国産車と昔から言っておりましたので、意見が一致した結果だと思います。
2019年11月25日 1:41
208はかなりの小径ステアリングですから、なおさらクイックなステアに感じるかもしれませんね。
ブレーキは初期からかなり効くので確かに慣れが必要かも。
MTはストロークが大きいのでもうちょっとショートストロークがいいなぁと。
あとギアの繋がりが少々ワイドな感じがするので、交差点を2速で曲がるとちょっと合わない感じが。
と、ここでレビューしてみたり(笑)
コメントへの返答
2019年11月25日 9:19
詳しくレビューして頂き、有難うございます。
実は、208のMT仕様に興味が湧いてきたので、参考になります。

ワタシが昔買ったパチモンの小径ステアリングよりも径が小さいので...ビックリでした。
「高速走行で怖さを感じない?」と旦那君に尋ねたら、直進性が良いので怖さは感じることなく、交差点で左・右折するときの操作量が少ない分楽だと話してくれました。
我が家の2台のMTはともにクロスレシオとは程遠く、ストロークも大きいので、よーく分かります。
1速と2速が離れていると確かに仰るような感覚が…想像出来ました。
個人的な考えですが、日本と欧州の交通安全・環境の違いがギア比に現れているような気がしますね。
また、レビューよろしくお願い致しま~す。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation