• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月07日

コペンGRスポーツ...その2


昨日の続き・・・

コペンGRスポーツの運転席に座ってみました

ルーフを閉じてオープン状態になっていないときの乗降は

少々難儀を強いられますが

この種のクルマを購入しようと考えている人には

ノープロブレム(ミニスカートの女性は男性の視線にご注意を)


レカロの専用シート...MOMO(モモ)のステアリング





当然ながらレーシーな雰囲気が漂い...高い質感に寄与しています

速度計 > タコメータ のレイアウトは一般向けな感じではありますが

この辺りは好みの範疇なんだと思いますね


ルーフの開閉などは ネット記事や you tube で出回っているので割愛

いろんなコースの試乗インプレも相当数出回っているので割愛

素人のワタシの感想なんて↑のインプレと大差が無い内容しか書けないですし

ごく限られた試乗コースを短時間乗っただけでは...正直分からない気がします

・・・

外観でワタシ個人的に「?」って感じたのは...ブレーキ

GRと銘打ったモデルに加えてBBSホイール+ポテンザを履かせているので

4輪ディスクブレーキでフロントディスクは大径だろうと思い込んでいました








まぁ~ ↑のようにリアがドラムブレーキとかフロントは小径ディスクであろうが

「軽自動車」として一般的な走行に何ら問題無いのはよーく分かっています

サーキット走行やレースを考えている方々なら

購入後にレース仕様へカスタマイズしていくことでしょう

それでも...

「GR」のファンやクルマ好きにとって

「肩透かしを喰らった気分になったんでは?」と想像しちゃいました

価格がそれなりの価格ですから…(*-ω-))ウン

・・・

長くなってしまったので

CVTとMTへの雑感は「その3」 として綴っていこうと思っています


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/07 13:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2019年12月8日 11:39
こんにちは~

コペンGRスポーツに関しては全く知識がないのですが…
こういった特別モデルにはメーカーならではの変更点を望んでしまいますね。
極端な例え話ですが…
スポット溶接箇所を増やして支持剛性をアップしました!、みたいな。
見た目で分かりやすいパーツ装着も大事かもしれませんけど…(^ω^)
コメントへの返答
2019年12月8日 13:41
こんにちは(^^♪

コペンGRスポーツ。今回はエンジンは従来のモノを搭載し、ボディ強度・剛性を高めていると謳っていますね。
スポット溶接個所を増やしたり、フレーム接合方法の変更などが有るのかどうかは?ですが、床下のボディ下部を中心にブレース=補強部材を追加する手法で剛性をアップしたのが売りですね。
その結果、ハンドリングを高め、足回りもアブソーバーの減衰・バネレートの変更でしなやかなサスに仕上がったとあります。
これに関しても、減衰力やレートの数値を公開して欲しいと思うんですが、専門的な内容は一般向けには相応しくないようで、情緒的なフレーズの多いクルマ評論が多いと感じています。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation