• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月12日

自分なりの美に対する拘り


趣味など愛用しているモノにだけ

常に美しさを感じられるように保ちたい...

そんな拘りがある一方で

それ以外の日用品とかには全く無頓着

衣類など...いわゆるファッションなんちゃらには無関心
(腕時計やオーディオは大好きな趣味なので...拘ってますよん)

まぁ~

こういうタイプの男性は女性から嫌われると自覚しておりますが

今年66歳になるワタシにとって...ケセラセラ~♪

・・・

クルマで言えば

ボディ...タイヤ&ホイール...内装など

一目で分かる場所は当然ながらキレイにしたいと思いますよね

これが見えない場所になると...どうでしょう?

例えば...エンジンルーム


(本日の我が家のパッソ...どノーマルのまんまもワタシ流の拘り)


普段は見えなくても大事なモノがいっぱい収まっている場所でございます

ブレーキ類を含む足回りも似ていますよね

こういった場所の汚れが気になるワタシは...ある意味変態かも知れません

言い訳が許されれば

普段は見えない(見辛い)場所をキレイにしておくことで

異常・不具合の早期発見にも繋がる訳でして...一石二鳥

この思いは...みんカラの皆さんなら理解して頂けると信じております

(*-ω-)))ウンウン♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/12 19:30:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2020年2月12日 19:57
こんばんは~

エンジンルームをキレイにするととっても気分が良くなります。
走っていてもなんです。
自分でも不思議に思います~

でも、いつの間にか汚れてしまいますね(^ω^)
コメントへの返答
2020年2月12日 23:23
こんばんは(^^♪

やっぱり、気分が良くなりますよね。
もちろん、日頃から各油脂・液類...エレメント...バッテリーやプラグなどメンテナンス管理を怠らないことで気持ち良い走りが味わえる訳ですが・・・。
こういった管理を行えば、新車並みのキレイさを追求したくなってきます。
走行する以上は汚れは避けられませんが、極力擦り傷を付けないように労わりながら汚れを取り除く…これもまたカーライフの醍醐味の一つかなと思いますね。
2020年2月12日 20:02
汚れが気になる=変態・・・
そんな訳無いですよ(⌒‐⌒)
もし…
汚れが気になる=変態が成立・そうなので有れば、
自分も変態の1人になりますから…f(^^;
車の内外装や足回り・エンジンルーム・その他の場所を綺麗にしたり&気に掛けたりする事で、
異常や変化に早期発見等々出来ますからね(^^)
愛車が自ら話し掛けて来る訳でも無く『大丈夫』とか『辛い』とか『痛い』とか言う訳では無いですからね。
しいて有るとしたら『異音・漏れ・臭い・チェックランプ』等々が発生して知らせる位ですからね!
パッソ君も痛風おやじさんが日々手厚く接して頂いて、
感謝して居ると思いますよ(⌒‐⌒)
インテグラ君もね(*´ω`*)
コメントへの返答
2020年2月12日 23:42
ワタシ自身は潔癖症とは無縁でして、自室などは乱雑で誠に小汚いです。
ただ、あるモノに関しては偏執的拘りと申しましょうか...そういう面で、変わった性格...いわゆる変態:変なオジィサンと自負しております。ハイ。

分かりやすくフォローして下さり、有難うございます。
仰るように、クルマは人間のように(将来はAIで可能になるかも...)話しかけてはくれませんから、オーナードライバーが早期に気付いてあげる…クルマとのコミュニケーションを図ることで、人もクルマも互いに気持ち良くなれると思っています。

我が家の2台のメンテ費用も場合によっては相当な額になることも覚悟しています。が、家内には費用の相場ってのを知りませんから、ときには内緒で自分のヘソクリを充当しております。
この辺が、家内からのいちゃもん的な文句を退ける強みだと自負している次第です。
2020年2月12日 20:12
ウチの父は、仕事帰りが雨の日にガレージの中で洗車したり、エンジンルームやら後ろから見えるガソリンタンクやら足廻りにワックス掛けてました(汗)
A型だからでしょうか?綺麗好きなだけでメカは特別興味無い感じでした。
コメントへの返答
2020年2月12日 23:51
お父上の行動、気持ち的によーく分かります。
ワタシも自宅の環境が許せば...同じことをしたいと思っていますので...。
ただ、血液型は違いましてワタシはB型。メカの奥深さにハマりつつ見えない場所をキレイにして自己陶酔...。
普段はズボラでやる気なしです。
B型の特徴なんでしょうか?
2020年2月13日 7:48
お仕事車ではそれなりに
綺麗さを目指してます。

仕事の足でもありますが、誰が
いつ乗るか分かりませんので、
車内は特に意識してしまいますね。
・出たゴミはその日に必ず捨てる
・車内に書類や伝票等を残さない…
といった感じで。
コメントへの返答
2020年2月13日 7:55
仕事仲間とかで共有したり、お客さんとか不特定多数を乗せるクルマの場合は、車内の綺麗さはポイントですよね。

ワタシも公用車を運転するときは気を配っていました。
ただ、次第に年数が経ち汚れが酷くなっていくと...ワタシも仲間も無頓着になってしまいました。
…反省。
2020年2月17日 9:06
「清掃は点検なり」とよく親に言われました。
清掃をすることによって不具合なども見つけられるかと。

時間もないのであまり構ってあげてないですけど、気付いた時は見てあげるようにしてます。
コメントへの返答
2020年2月17日 10:16
「清掃は点検なり」… 的を射た名言だと思います。

汚れていると、不調・不具合の原因追及さえも面倒になるような気がします。
でも、いまのクルマはブラックボックス的な構造が多く、清掃がし辛かったり下手に触れるとヤバかったり、厄介な面もありますね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation