• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

一時停止しても事故に…


名古屋市で28日に自転車をはねた事故があり

それを報じる地元のニュースによれば


信号のない交差点で自転車に乗っていた高齢の女性が

乗用車と出合い頭にはねられて意識不明の重体…

容疑者の女性は「一時停止をした後、発進したら右から来た自転車にぶつかった」

と供述しているようで原因を調査しているとのこと


ドライブレコーダーが装着されていて...当時の様子が動画に収められていれば

容疑者の発言が本当か嘘なのかを裏付けることになるでしょう


こういうケース...

ワタシなんかはドキッとするヒヤリハットならほぼ毎日経験しています

フロントノーズが飛び出してしまう一時停止では実にヤバい

それなのに

一時停止ラインや標識が設けられている場所でも停止しないクルマが多い

自転車に至っては9割以上(ワタシの主観的な統計値)が停止しない


でも

一時停止のルールをきちんと守っても厄介なのは

左右を確認して発進するまでの間に自転車・自動車が現れる場合があること


ワタシは一度JKが乗った自転車をはねそうになり...超ドキッ!!

それ以来...発進時は鼻先を出さないで停止し微速前進で左右をキョロキョロ

安全運転テクニックの学習効果って奴です

これを徹底するようにしていますが

自転車はドライバーの人生を狂わす怖い存在だと思わざるを得ないです

・ノーブレーキで眼前を猛速で過ぎ去っていく若い人

・ゆっくりと漕いでいても「クルマは止まってくれる」と信じて疑わない高齢者

・前後に幼子を乗せてふらつきながら懸命に漕いでるお母さん

etc


安全運転支援装置搭載のクルマの普及が著しい昨今

自転車にも何らかの安全支援装置があってもイイと思うんですが

コスト的に無理なんでしょうね

せめて自転車にウインカーがあればとワタシ的には願っているんですが…


偉そうにここまで綴ったワタシがインテグラで人身事故を起こせば

「イイ歳こいてそんなクルマ運転してんじゃーねーよ クソジジィ!!」

めちゃめちゃ叩かれるんだろうなぁ~

(*-ω-))ウンウン



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/01 10:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2020年3月1日 16:00
こんにちは。

以前書いたかも知れませんがσ(^.^)の持論は義務教育で交通法規を学ぶ事と道徳教育の充実が大事だ。って事です。最近はさらに正しい近代史(昭和の始まり辺り)を学ぶって事です。日教組がなんか言いそうですがw
コメントへの返答
2020年3月1日 19:21
こんばんは(^^♪

覚えています。交通法規や事故から自分の身を守る術を義務教育で教えられれば、その後において免許を取得し運転する立場になっても有効に活きることと思います。
近代史と日教組...期待どころか溜息が出ちゃいます。
2020年3月1日 19:38
先日、kyupi5も右折したら、電柱のかげから人が出てきて、熊ちゃんでフルブレーキでした。狭い道に入るところだったのでスピードは出てないので良かったですが。びっくらこきました。いつも使う道で右折アプローチする道でしたが、それ以後、違う道から入るようにしました。
コメントへの返答
2020年3月1日 20:31
危なかったですね...。
何事も無く何よりでした。
似たようなビックリは何度か経験していますので...分かります。
車線の多い道路も神経を遣いますが、人や自転車の飛び出す確率が高い狭い裏道はもっと神経を遣うので...なるべく避けるようにしています。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation