• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月02日

洗車


今日のお昼にパッソを洗車しました

洗車をブログのネタにするぐらい...今日はネタ不足

...(;´艸`)ぁぁぁ





洗車を始めた名古屋の正午の気温は16.3℃

この気温は平年の4月7日に相当するようでして

動き回ると汗ばむ感じ...でも水は冷たいっす


風が強まり始める前に洗車を終えましたが

夕方からピューピューと強く吹き始めた風

この風に乗って発育の進んだスギ花粉が盛大に飛散・・・

ワタシは花粉症でないから構わないんですけどね

まぁ~何と申しましょうか

花粉症+例のなんちゃらウイルスと合わさって

花粉症の人にとっては誠に大変な状況かと

そんなことを思いながら綴り終えた次第です

(*-ω-))ウンウン♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/02 18:44:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年3月2日 19:27
例年、2月半ばから花粉が来る
イメージですが、今年はやや遅い
かな、という雰囲気です。

やはり何ちゃらウイルスの影響も
あるのかもですが・・。
コメントへの返答
2020年3月2日 20:10
そうですか...と言う事は...例年より花粉の飛散する量が少ないのかも知れませんね。

この冬の暖かさが関係している可能性もありますが、これから花粉とかPM2.5とか黄砂とかウイルス騒動と重なり、マスクの需要は続きそうです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation