• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月14日

作業用ノートPC...暑さ対策


今日の名古屋

日中の最高気温は28.4℃
(午後7時は24.2℃まで下がってきました やっぱり真夏と違いますね)

今月2日に観測した30.8℃には及ばなかったものの

強い日射しを浴びると...トロピカルモード

UVケアやサンシェードが欠かせません

ところで

ワタシ部屋の室温ですが

この時間で温度計は23℃辺りを指し

エアコンをオンにしたいと思うほど暑くもなく

丁度良い感じ


ただ

古くなったノートPCのCPUが相当熱を帯び...ヤバい

なので...空冷ファンでしのいでおります



・・・

そういえば

娘が嫁ぐ前にオールドミニを見に行ったんですが

お店に展示されていた一台に小型扇風機が据え付けられていたのを覚えています

現在のクルマは強力な冷房能力を持つオートエアコン装備が当たり前

オールドカーは国産・輸入車ともに厳しい暑さの夏を如何にして凌ぐか...

こういう苦難を楽しみに変えてこそオールドカーファンと言えるのでしょう


新旧ともに閉め切った車内はこの時期でさえもグングンと温度が上昇します

電子系パーツはもちろんオーディオ機能付きナビやドラレコなどは

熱対策を考えて作られているのでしょうね...多分

でないと壊れますから


家の中に比べて車内は環境的に過酷だと感じた次第です

(*-ω-))ウンウン♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/14 19:36:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation