• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

AVG表示 No.43


本日いつものGSでパッソに給油しました

給油量が前回と0.01L 違うだけ・・・後で知ってビックリ

レシート↓



走行距離↓


走行距離÷給油量の燃費は
254.4km ÷ 24.20L ≒10.51km/L

走行距離・運転の内訳は 家内が7割でワタシは3割

今回の10km/L台は8月7日の給油以来…久しぶりです



AVG↓

ボォーっとしていたのか

トリップメーターを無意識にリセットしてしまい・・・画像は無し

ボケの前兆かも知れませんなぁ~

でも

リセット前に見た値は10.6km/Lでしたから

ほぼピッタンコ


ODO↓



給油後に前方を見たら

バッテリーの交換作業中でした



寒くなるとバッテリーはパワーを失いやすく

夜が長くなる分ライトの使用など電気を喰う機会が増え

夏季と同様に

放電 >充電

ワタシん家の財政と同じ


我が家の2台のバッテリーもそろそろ交換時と思いつつ

↑のとおり財政は厳しく

どこまで使えるのかという自虐的好奇心もあり

悩んでおります

(*-ω-))ウンウン


ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2020/10/22 20:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2020年10月23日 8:20
奇しくも親父のタントを動かそうと久しぶりにスタートボタン押すと反応無し。2か月前に充電して、その後に会社で半年点検に合わせてバッテリーテスターで測定すると良好な数字でしたが(笑)やはり寿命ですね。アイドリングストップ車のバッテリーは少々高いですが仕方ないですね。
コメントへの返答
2020年10月23日 16:38
ある程度バッテリーの弱まりを知っている場合、エンジン始動時の瞬間はドキドキします。
で、反応が無いときのガッカリ感は、かなり重いものがあります。

ホムセンやAB・YHとかでバッテリーを物色しますと、アイドリングストップ仕様のモノの方が多く、旧車向きのモノと値段の差は意外と少ない気がしました。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation