• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

ドアの開閉音


↓の動画で「ドアの開閉音」の違いに...(*-ω-)ウーン♪



僅かな違いはあっても昔の大衆車のような「バン~」っていう

ペラペラした感じは全く無くて

「ドスッ」とか「バフッ」とか重厚で引き締まった音です



各Dラーさんにお邪魔して体感した展示車・試乗車や

整備・修理などの際にお借りした新車ともいえる代車を運転して

昔との違いを感じる事柄の一つに「ドアの開閉音」をあげたいです

いまのクルマは 軽やコンパクトカーでも

「ドスッ」とか「バフッ」っていう音ばかり

昔のサニーやカローラなどとは雲泥の差

・・・

ワタシ的には

昔のクルマでも上級車種の多くは

ドアとボディーの両方にウエザーストリップのゴムが装着されていました

ただ...このゴムは

ドアを閉めている時間の方が圧倒的に長いので

年月が経つと抑えられる力によって形状が潰され変形しがちです

加えて冬季は寒さでゴムの弾力性が損なわれ

ドアの開閉音が安っぽい感じに変化したり

ギシギシと軋む音が出るようになったりしがちですね

こんなときは思い切ってゴムを交換するとイイかも知れません

我が家のパッソとインテグラ

雨漏りの件でリアハッチのウエザーストリップを交換したとき

軽い閉め方では半ドアになるぐらい密閉性の高まりを実感し

閉める際の音も「ドスッ」・「バフッ」調に変わりました

ちなみに

インテグラは運転席・助手席とも「ドスッ」・「バフッ」っぽい音ですが
(ドアとボディーの両方にウエザーストリップが装着され...ドアが分厚いです)

パッソは運転席・助手席ともに「バン」というペラペラ感が増してきたので
(ドアが薄いので新車時からペラペラ感があるのかも知れませんが・・・)

財政に余裕が出来れば

運転席・助手席だけでもウエザーストリップを交換し

密閉感を高め...質感のある音にしてみたいと

動画を観て思った次第です

(*・ω・)ノ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/23 22:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

不思議なことに・・・
シュールさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2020年11月23日 23:04
多分、ドアの中にいるサイドバーが振動を抑える働きをしてる気がします
コメントへの返答
2020年11月24日 11:58
そのことの方が、効果として大きいかも知れませんね。
ウィンドーガラスの上げ下げ機構やガラスのスライド・防水性を担うゴム枠の性能とか・・・様々な内部のパーツがガタつかないようになってることとか・・・。
ドアを構成する素材・厚み、ドアを支えるヒンジやストライカー等の違いも音に影響している気がします。
2020年11月24日 8:48
うちのスペイドは、残念なパーン音です。特に右の後ろ(泣)
コメントへの返答
2020年11月24日 12:05
例えば、自動車メーカーは上級車種を除き、4(5)ドア車の場合、剛性・質感を前席ドア > 後席ドアって感じで造られるんでしょうか?
その辺に興味があります。

Dラーで↑のような質問をすると…ほぼ嫌われる気がします。ハイ。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation