• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月15日

パッソのエンジン始動 13日の朝に焦った原因


今日の午後 いつもお世話になっているDラーで

13日の朝にエンジンが始動せず焦らされたパッソを診て貰いました


その前に訂正を致します

13日のブログの中で

クゥクゥクゥクゥ・・・・・・・ピーピーピー

この「ピーピーピー」は

ドラレコで確認したら セキュリティの「ピーッピ」という音だと分かりました

焦っていたせいか 音の区別もつかず...お恥ずかしい

申し訳ありませんでした

それから

エンジンがかからなかった当日を思い出すと

メーターパネル内で各種警告灯の表示は点滅・点灯などありませんでした


診断作業にかかる前に

それらの状況と前日12日の事柄↓を詳しく話しました

*家内の運転は10分以上に及び水温は通常の温度になっていたこと
(後付けした PIVOT digital monitor DMC-Gを活用)

*その3時間後 ワタシが洗車を終えて駐車位置を変えるためエンジンをかけ
すぐにオフにしたこと


今日はメカのT氏がお休みということでN氏に診てもらいました

その結果

故障診断コネクターに外部診断装置(スキャンツール)を接続し確認しても

症状に関連する故障コードは見当たらない・・・

次に点火プラグの失火を疑い

4本のプラグを外して確かめたところ正常な焼け具合で問題無し
(2015年7月に DENSO IRIDIUM TOUGH VXU22Iに交換後28,000km走行)

吸気系も見える範囲では異常は見られない・・・

???

結局

湿度が高く気温の低い前日にワタシがエンジンを短時間でオン→オフしたこと

翌朝のエンジン始動時が霜の張り付く低温だったこと

それらが複合して一時的にスムーズな始動を妨げた・・・

始動出来てからの走行で妨げとなった要因が解消され自然復旧

という結論に落ち着きました

13日の朝以降は同じ症状が一度も起きていないので

大きなトラブルに繋がる可能性は極めて低いとのことでした


今回学んだのは

電子制御になった現代のクルマでもエンジン始動時の状態は旧車と同じ

始動時は濃い混合気が送られ点火プラグがかぶりやすい・・・

何年か経てば ガソリン車が新たに造られなくなる運命?とは言っても

イイ勉強になりました

(*-ω-))ウンウン♪


今回適切なアドバイスを下さったスイぶんさん有難うございました


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/15 21:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンミュージアム🐉
けんこまstiさん

北関東カーオーディオオフ定例会♪
rescue118skullさん

野外映画会。
138タワー観光さん

マニアックなお年寄り…
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
kuroharri3さん

トランスフォーム
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation