• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月10日

ハンドル操作


you tube でクルマ・運転の動画を見ますと

両手を9時15分か10時10分の位置において

模範的な操作をしていると感心します

ワタシは偏屈な性格そのまんま...模範とは懸け離れた操作でして

直進や緩やかなカーブでは片手・・・

車庫入れや縦列駐車などを除けば 腕をクロスさせない送りハンドルが主

ちなみに↓の内掛け(逆手)ハンドルという操作は・・・ダメです




画像はブログのネタ用にわざと行ったものであることを強調しておきます



この内掛け(逆手)ハンドルという操作

自動車教習ではもちろんのこと 運転の仕方を紹介している動画でも

してはいけない操作のトップになっているような気がしますね

でも・・・でも・・・

パワステが無かった何十年も前の時代は

交差点を曲がる際に内掛け(逆手)ハンドル操作は普通でした

ワタシも時々しておりました

当時は衝突時の衝撃を軽減するエアバッグが無い時代でしたから

腕にダメージを負う危険性は0

とはいってもスラロームのような左右にハンドルを切る操作には全く不向きで

イザという時に適切な操作が出来ない理由で当時も推奨はされていませんでした

パワステ無し & ぶっといタイヤ

ファミリカーでさえ 運転はスポーツだと思ったものです

そんな過去を振り返りつつ

クルマの運転はハンドル操作だけでも実に奥が深い・・・


過去のブログネタ用の画像ストックを見て感じた次第です

(*-ω-))ウンウン


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/10 22:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日の色々 From [ 職業=NO業…  楽農家の1/1プラモ ... ] 2021年2月12日 20:08
この記事は、ハンドル操作についても書いています。 今日は寒ブリを食べに行くって人と昼に待ち合わせしてたから、9時に家を出て朝ブロへ 今日は温かくなるって筈なのに、結構凍結してて川霧が ...
ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年2月10日 22:32
女性ドライバーに内掛けハンドルが多いです
腕力が少ないからパワステがあっても内掛けなのかも
だから狭い駐車場とかで切り返しがヘタなのか?

今のクルマは内掛けするとホーンが鳴っちゃいますね
コメントへの返答
2021年2月11日 18:08
女性ドライバーに多い・・・。
女性と申しましても、ピチピチギャルから妙齢なご婦人までイロイロ・・・。
でも、年齢に関わらず、腕力は男性に比べ少ないですよね。(いまの男性なら、逆かも知れませんが・・・。)
パワステ付きのクルマなら、駐車場での移動で切り返しを行うときは手のひらでクルクル回して行うと、容易い気がしますけど、家内は小刻みにチョコチョコ忙しく切っています。

我が家のインテグラは油圧パワステ&太いタイヤ。パワステが無いと錯覚するぐらい重いです。こういう仕様のクルマなら、男女問わず内掛けハンドルをしたい気分になることでしょう。

なるほど!! 腕がホーンを鳴らす部分に当たりやすい・・・ガッテンです。ハイ。
2021年2月11日 0:53
何故か内掛けで回してしまいます(汗)自然な動きなんでしょうかね?
コメントへの返答
2021年2月11日 18:15
身体に染み付いた動作・・・。
長年の積み重なった動作なら、無理に変えない方が安全だという気がします。
2021年2月11日 16:09
普段の運転中とゆうよりは駐車時なんかの切り返しは内掛けにしなければ、ハンドルが回らないとむかしは思っていましたね
最近の電動パワステは本当軽いので最近ではしない人が多いのでは?
コメントへの返答
2021年2月11日 18:20
ノンパワステの旧車・・・特にスポーツモデルは、筋トレを必要としました。
先輩のハコスカを縦列駐車する際、首筋~肩~腕~手首への負荷はハンパじゃー無かったです。
初めてパワステ車を運転したとき、パンツを履き忘れたかのような不安…手応えの無さに唖然としたものです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation