• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月22日

MT車によるペダル踏み間違えの事故はあるの?


クルマがお店に突っ込んだりする事故が数多報じられる昨今

ニュースでは相変わらず「ペダル踏み間違えによる・・・」

事故を起こしたドライバーは高齢者ばかりと限らないようです



一昨日に用事で自宅玄関先にインテグラを停めました

後方視界の悪さとかハンドルが重いとかで

出し入れが大変だったものの



以前にお借りした代車のプリウスよりも精神的に楽でした
(SW式シフトレバーに慣れていないので・・・)


ちなみに

ネットで「MT車によるペダル踏み間違えの事故」と検索し

見つかった数々の記事の中で

明確にMT車の事故件数とか具体例が述べられているものは見当たらず

単に事故が起こりにくいとだけで締めくくられています

実際はどうなんでしょう?

クラッチペダルの存在・役割が

ペダル踏み間違えによる事故の抑制に大きく関わっていると

改めて思った次第です

(*-ω-))ウンウン


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/22 21:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年4月23日 0:14
最近は無いけど、停止時にクラッチを踏むのを忘れる事がありました(笑)
コメントへの返答
2021年4月23日 12:59
それだと、エンスト・・・。
ワタシもAT車をしばらく乗り続けた後にMT車を運転すると・・・停止時にクラッチペダルの踏み忘れをしたりします。ハイ。
2021年4月23日 3:11
MT車の誤操作といえばシフトの入れ間違いじゃないでしょうか
車種によってRギアの位置や感触が違う為前に行こうとして後ろに行ったりその逆だったりとクラッチをミートした瞬間ヒヤッとした経験が
AT車両と違って踏み抜いていない為それほど被害が出ませんが
押しにくくなりますがブレーキペダルの形状はAT車両でもMT車両並みでいいのではと思います
コメントへの返答
2021年4月23日 13:09
自宅の玄関先が傾斜しているので、たまに横着をしてRに入れずにクラッチを切ってNのままブレーキの踏み加減で後退します。
途中の段差で停まると、頭の中はRに入れているつもりなので、クラッチを繫いでも動かない・・・。こんなミスを良くします。
だから、代車でAT車を借りたときはシフト位置に指差呼称をしながら真面目に操作をしております。

AT車のブレーキペダルはMT車の倍ぐらい幅が広く、しかもアクセルペダルからかなり離れていますよね。
それでも踏み間違えるなんて・・・MT車でヒールアンドトーをするワタシには信じられないです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation