• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月06日

苦い経験から1年


一年前の7月6日

ちょうどこの時間です

ワタシは自宅で転んで額を切り

生まれて初めて乗り込む救急車で病院に搬送・・・
(詳細はブログ「一寸先は闇」をどうぞ)

あれ以来

歩くときは足元に注意するようになりました


理想は

苦い(痛い)経験をしなくても

常日頃から慎重に注意深く行動をすればイイのですが

なかなか難しいものだと思います



ワタシは67歳

年を重ねるごとに足腰が弱まり...怪我のリスクも高まり

不幸にも怪我をすれば若い頃のような回復力は無いので

一気に老け込んでしまう・・・


歩くとき・自転車を漕ぐときは

ことわざの「転ばぬ先の杖」のごとく

段差がないかどうか注意を怠らないように努めているんですが

最近は注意力が散漫になる傾向を自分自身で感じ

苦い経験から1年が経った今日

自戒を込めて綴った次第です

皆様もご注意を

(*・ω・)ノ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/06 21:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年7月6日 21:49
こんばんは♪♪。

私も、5年前に足を骨折して以来、転んだ場所の段差では気を付けるようになりました♪♪。
本当に不便だなあと思いましたよ。

よく、足の不自由な障碍者が、世間に「障碍者だからと言って譲ってもらって当たり前と思うな」と批判される場合が多いけど、やっぱり、何不自由なく歩ける健常者と、歩くのが不便な障碍者では、立場が違うから少々甘えなきゃ生きていけないと、骨折してから思いました。
やっぱり、歩けて身軽な人が気を遣うべきだなあ・・・と思えて来ました。
コメントへの返答
2021年7月6日 22:32
こんばんは(^^♪

5年前に足を骨折・・・それは大変でしたね。
ワタシは足を骨折した経験はありませんが、独身時代にサッカーで捻挫し1週間ほど足を引き摺って歩いていました。
あと、「痛風」・・・。
「痛風」は骨折と同じかそれ以上の痛みとも言われ、捻挫と同様に泣きながら足を引き摺って通勤しておりました。

そういった経験を振り返ると、普通に歩き・走れることの有難さを実感します。
2021年7月7日 18:32
こんばんは。

過去に経験した「痛い想い」教訓にしなければいけませんね。
それを常日頃から心掛けておられるのは(いい意味で)歳の功かと存じます。

おバカな私は過去に経験しているのに、ドアの下の部分とか、ベッドの端っこで足の小指を強打して、いつも涙目です~(ToT)/~~~
コメントへの返答
2021年7月7日 22:44
こんばんは(^^♪

正直に申しますと...注意力がいろんな方面に行き届かず、昔から結構ヘマをやらかしております。ハイ。

足の小指の強打。
あの強打したときの痛みは「痛風」に勝るとも劣らないです。

で、息子が小学生の頃、休み時間に廊下でふざけてスライディングをしていたら勢いがあり過ぎて柱の角で小指を強打...痛みが治まらず苦しんでいると連絡があり、学校へ迎えに行き病院に連れて行ったら骨折・・・そんなことを思い出しました。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation