• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月04日

リズム


リズムと言えば音楽

音楽の三大要素と言われる

・メロディー
・ハーモニー
・リズム

正直...ワタシは↑のどれも不得手...いわゆる音痴って奴です

でも

勝手なもので他の人の歌や演奏ではズレが判るんです・・・自分でも不思議


リズムは音楽以外でも「生活のリズム」とか使われていて

お医者さんがよく使う「規則正しい生活」と同じ意味だと思うんですが

在職中は交代制勤務だったので「規則正しい生活」は無理でした

そんな不規則な中でも

日常の行動を考えると

自分なりの規則性・リズムってのがあることに気付き

このリズムを狂わされると行動が順調に進まなくなることが多く

運転にもそれが当てはまる・・・


煽り運転がご法度なのは十分承知している上で申しますが

ドライバーの心理として穏やかでなくなるのは

自己のリズムを狂わされるとき・・・


今日のような猛暑では不快指数もマックス

些細なことでイライラします

↑のリズムの誤差の許容範囲が狭くなっていると考えれば

何事にもお互いに気配りをして臨みたい・・・

そう思った次第です

(*・ω・)ノ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/04 21:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2021年8月4日 21:51
私は走行ルート(何時も走っている道)を走れないと リズムが狂いますが 初めての道はワクワクします😃💕
コメントへの返答
2021年8月5日 20:40
初めて走行する道はワクワクしますね。その道を二度三度と走行するうちにリズムっぽいものが出来上がっていくような気がします。ハイ。
2021年8月5日 21:11
私もおなじです。
何時ものように走っていて、覆面にやられたり
気温で狂ったり、何時もの時間で起きないと
リズムが狂います。

コメントへの返答
2021年8月5日 21:31
リズムが狂わされても良い方に向かえばイイのですが…兎角悪い方に向かうことが多いですよね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation