• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月15日

運転操作の奥深さ


お昼前にワタシの栄養源(お酒)を買いに某スーパーへ
(ウイスキー:ティーチャーズ ハイランド クリーム…最高のコスパ )
(第三のビールと言われるサッポロのゴールドスター6本入り…美味いっす)
(缶チューハイ:キリン氷結無糖レモン7%6本入り…キレのある味わい)

体調不良で先月半ばぐらいまで断酒していましたが

・・・意志が弱く長続き出来ません

酒量は控えつつも安酒を晩酌に煽り

ときどき食後に寝落ちして

みんカラが疎かになることが多い今日この頃



近場のスーパーまで20分ほどの運転ですが

運転操作の奥深さを楽しめるMT仕様のパッソ

如何にしてスムーズな発進・変速・減速・停止やカーブを曲がれるか

安全運転をしながら↑の運転操作に集中することでボケ防止

…絶妙なクラッチミート&アクセル・ブレーキペダルの踏み加減とか

…変速ショックを感じさせないシフトチェンジとか

…カーブで横Gを最小限にする曲がり方(ライン取り)とか

…いつ停止したのか分からないブレーキングとか


欲を言えば家内に「運転が上手いわね!!」と褒めて貰いたいのですが

何十年と同乗していると上手くて当たり前になってしまうようで

義兄の運転する86に乗る機会があったとき

「乗り物酔いしちゃった・・・」と呟いていました

なので

そんなことを言われないワタシはマシな方なんでしょうなぁ~…自画自賛

(*-ω-))ウンウン♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/15 21:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年9月15日 22:00
一人で乗る時と違って、人を乗せると神経を使いますが、その位普段から気を付けて運転するのがベストかもしれません。
コメントへの返答
2021年9月15日 22:18
確かに・・・。
ワタシがボッチ運転するときのような操作だと、家内は失神するかも?
やはり、安全第一ジェントルな運転が、特に女性には好まれますね。ハイ。
2021年9月15日 22:21
こんばんは!

さすがにこないだの、酒は止めましたが…毎回古傷は痛みます。

私も同じ様に、自負していますが、私の運転でだけと今迄五十五年の歴史で、酔ったのは、風義引いた姪が、仙台の実家~盛岡の兄の勤務地迄下道を行った時だけです

仕事では、幼稚園児を酔いそうなのを、回復させたりとした思いでもあります。その女の子と、仲良しに、ハイタッチする等でした。

付き添いの先生が、感心し最後に詳しく聞いて来ました。

ソロソロお休みの時間ですので、失礼します。

ハイ
コメントへの返答
2021年9月15日 22:40
こんばんは(^^♪

お薬の種類によっては、お酒との相性がNGだったりします。

仙台から盛岡まで下道を・・・。
ワタシは仕事で熊本市内から有明海にそってレンタカーのスターレットKP61を走らせたとき、自分で酔いました・・・。

家内が妊娠中、つわりのせいもあって、一度だけジェミニの車内で吐瀉し、清掃が大変でした。
我が子は二人とも車酔いが酷く、当時はカムリでしたから、フワフワ感を抑える運転に気を遣いました。


就寝のお時間・・・お休みなさいませ。
2021年9月16日 10:04
前のコメントが、乱筆になってしまいました、失礼しました

KP61懐かしいです

カムリ私がのっていたのは

ACv40でしたが、

サスをスポーツショック

(KYB)

していたので、

固めでした
コメントへの返答
2021年9月16日 21:42
ワタシの方こそ、いつも遅い返事になり、スミマセン。

ワタシが初めて購入した初のAT仕様車…それが4ドアセダンのSV21カムリでした。

純正サスのまま10年ちょっと乗りました。柔らかめの足で加減速やカーブでの姿勢変化が大きく、子供たちは酔いやすい・・・そう感じました。

その点、TRDパッソは出荷時からKYB製のショック(6万数千キロで新品に交換済)と高めのバネレートに加えて前後にスタビが装着されているので、代車で知ったノーマルパッソとは全く別物だと驚きました。
インテグラの足はパッソよりスポーツ性に振った仕様ですが、ゴツゴツ感は抑えられているように感じます。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation