• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月16日

トイレ


18時42分頃 石川県能登地方で震度5弱を観測した地震が起きたり

ひと頃の勢いは失せたものの台風14号が接近中・・・

いやぁ~ 天変地異は嫌いです



天変地異で停電や断水が起こると日常生活に支障が出ますね

水洗トイレが当たり前のように普及した現在

長時間の断水(停電)は死活問題

浴槽には清掃後もトイレ用として水をはっておくとか

ホムセンで売ってる簡易トイレを用意しておくとか

自宅ならまだしも

大勢集まる避難所では我慢を強いられそうで

老いてくると我慢も怪しくなりキツいっす




東名高速を走行中に事故で激しい渋滞となり

SAまで腹痛と闘いながら・・・セーフ

豪雪で何十時間も缶詰め状態の車列を見ると

飲食や暖房の不安と併せ「生理現象は大丈夫?」と案じてしまうワタシ

長距離バスとかを除けば・・・トイレは無し

だから

クルマに乗車する前は

必ずトイレに行き「大」「小」を済ますのが習慣になっております

(*・ω・)ノ






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/16 22:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

バイクの日
灰色さび猫さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2021年9月16日 23:21
昔、中央道が雪で通行止めになった時、駒ヶ根辺りの高速道路上で渋滞の中にいてて

中央分離帯をトイレにしてあげました(笑)
ワンコ連れだったから、ワンコも中央分離帯で用足ししました。
コメントへの返答
2021年9月17日 22:09
なるほど・・・。
全く車列が進まない状況ならば、中央分離帯に臨時仮設トイレを設営(積雪を掘ったりして?)を加工されたのは、英断だったと思います。
・・・ワンコちゃんもホッとしたことでしょう。
2021年9月17日 8:01
私も同感です。20歳の頃、深夜の一般国道で事故渋滞。激しい便意に襲われ、脇に車を止めて側溝でお知りを出さざるを得ない事を覚悟しましたが幸運にもGSが有り事なきを得た事が有ります😅
山手線なんかで人身事故で閉じこられた人達は大丈夫なのか他人事ながら心配してます。
コメントへの返答
2021年9月17日 22:16
正直、ワタシもそうしようと覚悟しました。
あの苦しさを我慢して、トイレで用を足せたときの安堵感・・・まさに天国ですよね。
人身事故などで長時間不動になった電車もトイレが無い車両はキツいです。
2021年9月17日 14:11
こんにちは♪

こちらで天変地異となると、やはり東日本大震災ですね‼️

寒い時期でもあり、雪が降っていました。

津波もかぶり車二台ダメにしました!

ライフライン全て止まりました。
ただ我が家はプロパンガスな為まだましでした!

灯油も使っていましたので、停電用に昔からの反射式石油ストーブが、役にたたちました!

風呂は入らなくても何とかなりますが、食料は家内が調達しましたが、缶詰、乾麺、近所の小さいスーパーも被災し、泥だらけの物を洗って、安く販売してくれたりしました!

トイレは雪を摘めて、溶かして使ったり、近所の池から汲んだりですね❗(松尾芭蕉が句を読んだといわれる)
コメントへの返答
2021年9月17日 22:24
こんばんは(^^♪

あの東日本大震災、命が助かった後も苦難の連続・・・。
当時の東北地方は、寒さの厳しい時期でしたから、ご苦労がうかがえます。

サバイバルされた体験は、不安が高まっている「南海トラフ巨大地震」に役立てられる貴重な事柄だと思います。
・・・大地震、起きて欲しくはないですが。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation