• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月27日

ハンズフリーマウント


通販で先日購入したのが↓





スマホを首にぶら下げて動画が撮れるシロモノ


今日の午後に使ってみました(装着のスマホは以前使ってた旧型のモノ)


(手振れ防止はオンに)

レンズが目の位置より下になるので

ドラレコの代わりに利用するのはイマイチって感じ・・・

角度調整が可能なので工夫すれば

メーター類や足・手の運転操作を撮るのにイイかも
(運転に支障をきたしたり事故時の安全性は補償外なので注意)

頭に固定するタイプも考えましたが装着時の格好が気恥ずかしいのでパス


今回購入したシロモノは

お散歩や旅行…なんちゃらショーの会場を歩き回るときとか

ブログのネタに役立ちそうな予感

(*-ω-))ウンウン♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/27 22:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

0815
どどまいやさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

盆休み最終日
バーバンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2021年11月28日 7:51
YouTuberの必須アイテムですね。
コメントへの返答
2021年11月28日 21:03
一時期、you tuberに憧れたことがあります・・・。
2021年11月28日 18:54
こんばんは!
使いごごちいかがですか?
運転してるとき、上半身欠航動きますのでは?
私は国産のまずまずのを業者で取り付け、前から買ってた 安物まで付けて、二重にドラレコ着けています!勿論後ろもです!車検大丈夫だと思いますかが、ルームミラーの回りびっしりです!




コメントへの返答
2021年11月28日 21:12
こんばんは(^^♪
正直に言いますと…使い心地はイマイチですね。
運転中はクルマの揺れに加えて左・右折のときなど身体を捻りますので、画像も揺れます。
ドラレコはフロントガラスなど車体と密着しているので、意外に画像はブレませんね。
ただ、我が家の2台はサスが硬めなのと激安のドラレコのせいで、悪路での画像はブレがちです。

どの程度の視界の妨げになると車検でアウトになるのか分かりませんが、ホドホドがよろしいですよね。
2021年11月28日 20:55
こんばんは
確かに限界集落に住む年寄りには、車が命ずなですね!私は前はカムリでしたが、その感覚が今でも引きずっています。車が小さくなると、敷地内でも一回で入れたことひ、10回中一回かです。大きいのに慣れてしまうと、コンパクトはバックでは、苦労します!40年まえはバックはドア開けて、すると教えられましたが。
今日は何時ものように周回道路で、いたずらされて百キロから急ブレーキかけさせられ、驚きました。右側から追い越し掛けたら、その車が、右に出てきて急ブレーキかけさせられました、後はかなり接近したら、大人しく←に、ういんかー出して左によりましたが、万が一わき見してたら眼前にどんですね!
コメントへの返答
2021年11月28日 21:25
こんばんは(^^♪

一つ前のブログの件についてですね。
車両のサイズや形状が変ると慣れるまでの期間は取り回しに苦労しますね。
ただ、慣れなくて緊張している方が接触事故は少なく、慣れた頃の方が…トラブルのリスクは高まる感じがします。

おおおっ!!
相手のクルマは、車線変更の際に後方確認をしていなかったようですね。
煽り・危険運転にならず…ご無事で何よりでした。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation