• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月03日

地震のニュース病院で知りました


今日は家内の検査予約日で病院へゴー



検査を終え会計処理をして貰っているとき

ワタシは病院のテレビを見ていて

山梨県と和歌山県でそれぞれ震度5弱の強い揺れを観測する地震が

3時間ほどの間隔で起きたことを知りました

大きな被害にならずホッと一安心



地震のエネルギーの大きさを表すのにマグニチュード(M)が使われます

今日 和歌山県で起きた地震のマグニチュードは5.4(暫定値)だそうで

ちなみに

2011年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)は

9.0(モーメントマグニチュード)

マグニチュードの値だけ見ればたったの3.6の違いですが

この値が0.2増える毎にエネルギーは2倍・2倍と増えていくので

単純に両者の地震エネルギーを比較すると

東北地方太平洋沖地震は和歌山県で今日起きた地震の25~26万倍

将来発生が懸念される南海トラフ巨大地震のエネルギーは

東北地方太平洋沖地震クラスも想定されていて

起きたらマジでやばいっす


でも

心配していても仕方が無い訳で

今日のお昼は↓(クーポン200円×5を使用)





美味しいモノを食べているときは

不安なんてケセラセラ~

(^ω^)♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/03 22:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2021年12月4日 10:01
香川県も東の方ですが震度4が3年半振りだったとの事でした。
コメントへの返答
2021年12月4日 20:51
震度4になると、多くの人は身構えますね。
愛知県消防学校の地震再現装置により阪神淡路の地震や関東大地震を座った状態で体験しましたが、身体がぶっ飛びました・・・。
2021年12月4日 10:57
こんにちは!
此方が東日本大震災の被災地です、地震発生時は我が家にいて
(手術待ち)←古傷と言っているもの、家が弾む感じでしたね!最初はテレビが倒れるのを、押さえて居ましたが、余震、余震で合間をぬってビスを取りに行き、固定しました。居間に有る48インチのテレビは後ろで既に耐震対策はしてありましたが、広い空間で良く持ちこたえたと思います。我が家は丁度真南むけて建てて忌ますが、北西向けてテレビが置いてあるのが、効いたみたいです‼️東日本、効いたみたいですの前は阪神淡路か有りましたが。あれで勉強してか、被害が少ない?死者行方不明は問題にはなりませが、多賀城には沖縄の自衛隊が、お風呂湧かしていました!私は多人数ではいるのが苦手で、我が家のふろオンリーです、
コメントへの返答
2021年12月4日 21:14
こんばんは(^^♪
東日本大震災、you tubeで東北地方各県の地震の状況を伝える動画を何度か見ておりまして、見るたびにお書きになられたような揺れの凄さに圧倒されます。
その激しい揺れが、過去の地震にはみられない長い時間続いたことも特徴的でしたね。
当時、夜勤明けのワタシは、自宅でくつろいでいました。そのとき、家全体がトレーラーで運ばれるような気持ち悪さに襲われ、長周期且つ振れ幅の大きい地震と悟り震源は遠方だと考えました。テレビをオンにするとNHKで震源が東北地方だと知り、名古屋まであの揺れをもたらすのは凄まじい巨大地震・・・そう直感した後に大津波警報・・・。
時間が経つにつれ、気象庁の発した情報の内容を超える規模になっていく様子を見て「負けた・・・」と悔しい思いを抱きました。

発災後、普段の生活がガラッと変わり...無になる苦しみ。
ご苦労様でした。
(・ω・)>

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation