• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月05日

面倒でもダイレクト感が好き


我が家のMT仕様の2台

渋滞する街中の運転では面倒だなぁ~って思うことがしばしばあります

でも

ちょいと道路が空いてくれば

シンドさを上回るリニアなダイレクト感が味わえる(安全運転をモットーに)

このフィーリングが・・・❤


(↑は2速)

快適に目的地へ移動する楽しみとは次元の異なる楽しさ

運転それ自体が楽しいと感じる心地良さ

この先ガソリンエンジンもMTも縁の無い存在になってしまうことでしょう

ワタシは運転免許をとり運転するようになって47年

ポンコツ大衆車ばかりでも

運転の楽しさを堪能出来た自分は幸せ者だと思っております

(*-ω-))ウンウン♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/05 22:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 11:28
私のZ-VANって始動後Dにシフトしても直ぐに動きません(汗)ダイレクト感が無いです、こんな仕組みなのかなぁ。
コメントへの返答
2022年3月6日 21:39
今年1月、インテの点検&フューエルの不具合を診て貰う際に6BA-JH3を代車でお借りしました。
で、Dにシフトしても直ぐに走り出さないという感覚を体験しましたが、それはいま新車で売られている多くの車種に見られるようで、メーカーは誤発進防止のためとも聞きました。
ワタシは、「あれ?」と感じたのでアクセルペダルを強めに踏みこんでしまい「おおおぉ」とビックらこきました。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation