• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

平和の尊さ


早めの夕食を済ませ

テレビを観ていたら

ゼレンスキー大統領の演説が始まるというので

じっくり聞かせて貰いました

個人的な感想として慎重に言葉を選んだ演説だったと思います



戦争には様々な背景・事情があるので

安易に論じることなどワタシには出来ませんが

戦いによって被る悲惨な状況に胸が痛みます

・・・

日本は先の大戦で被った辛く悲しい歴史があるものの




(2016年1月10日に参拝したときの撮影)

復興と成長で平和が当たり前のようになった日本

ワタシ自身

平和ボケと言いますか

平和の尊さを忘れかけているような気がします

そんな折に聴いた↓



ウクライナ出身のナターシャ・グジーさん

日本語を学び日本で音楽活動をされている彼女

今回のロシア軍の侵攻が始まってから

ロシアにいる友人に連絡したら泣きながら謝っていたと言います


↑の動画の歌は

さだまさしさんのオリジナル「防人の歌(映画『二百三高地』の主題歌)」

ですが

現在のウクライナとダブらせながら聴いていたら

様々な思いが込み上げ・・・

(´;ω;`)ウゥゥ



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/23 21:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年3月23日 21:54
ま・メリケンはじめ諸外国やら

大本営発表ニュースを観るに付け・・・・・

日本はこのロ助さんのように第二次大戦に狩り出され

たのかと改めてメリケンの恐ろしさを

確認しましたね(´Д`)マジ!
コメントへの返答
2022年3月23日 22:03
情報化社会と言われて久しくなりますが、表と裏の世界があるということに関しては今も昔も変わらない・・・そんな気がします。

メリケンの恐ろしさ・・・同感です。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation