• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

残量(もう半分? まだ半分?)


今日はかかりつけの病院へ行ったんですが(メタボ等の処方で)

土曜日ってこともあって待ち時間が長く

待合室でスマホを弄っていたんですが
(使用制限のない場所で)

ふと

バッテリーの残量を見たら・・・半分

ワタシなんかは「もう半分しかない」と思ってしまうタイプなんですよ

お酒もボトル半分になると心許ないように感じたりします

でも

ガソリンなどは「まだ半分もあるよ」と思うから不思議

・・・長距離走行しないから


これ

コップの水「もう半分?」「まだ半分?」どう捉えるのか

捉え方次第で意味合いが大きく変る云々と言う話しがあるんですね

様々なケースの残量をそれに照らし合わせると

ワタシはネガティブな部類・・・


でも

どうなんでしょうね?

本音は「どっちでもイイじゃん」

そんなことを思った次第です

(*-ω-))ウンウン♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/16 21:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年4月16日 21:56
こんばんは♪♪。

コップの水の理論、私は「まだ半分ある」と思った方がプラスで好きです♪♪。
まあ、そうは言っても、ついつい「あら?もう半分」と思ったりはしますよね(笑)。

年齢に関してもそうだけど・・・「まだ何歳」の方がポジティブなイメージですね♪♪。

そりゃあ、例えば、嫌いな食べ物をどうしても食べなきゃいけない時に、半分になった時なら「もう半分」でも良いけどね。
コメントへの返答
2022年4月16日 22:59
こんばんは(^^♪

何事もポジティブに捉えられる人は、明るく楽しい人生を歩んで行く・・・そう感じます。
だからと言って、自分の心を無理やり誤魔化して行き過ぎると、ストレスになってしまいますよね。
ネガティブに捉えても、それを良い材料・バネにして
行動すれば・・・結果オーライだという気がします。

年齢について、「まだ」と捉えられる人は健康的で若々しく感じます。
中には独り善がりと思われたりもしますが・・・。

そうそう、嫌いな食べ物や辛い仕事、長い道のりを進むときは、「まだ」と捉えがちですが、「もう」と捉えられれば・・・イイですね。

いやぁ~なかなか難しいです。
2022年4月17日 0:01
kyupi5も・・・もう・まだの基準は1616です。

コメントへの返答
2022年4月17日 12:04
人によってもですが、ケースバイケースですよね。
2022年4月17日 7:11
携帯電話・・100%に充電出来ても
充電機を抜くと2%近く減る事が多々
あるので、100%充電に期待するのは
無理と判断する様になりましたね。
8・90%もあれば十分と解釈しています。
コメントへの返答
2022年4月17日 13:01
最近、ワタシのスマホも100%充電完了になって充電器から外すと直ぐに2~3%低下するようになりました。
なので、80~90%あれば、そのまま使用してます。
2022年4月17日 7:54
物の使ってる状況にもよりますが、会社にいる時のスマホ残量50%と家にいる時の50%でも、もう・まだの感覚は違います。

ガソリンは通勤で使ってるフィールダーは、まだ半分って感じですね。
3分の1までなると入れます
コメントへの返答
2022年4月17日 13:51
職場と家などプライベートな場所とでは、スマホの使用量など感覚的に違いますね。
ガソリンの残量、1/3から1/4になると給油することが多いです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation