• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月02日

トヨタ・カローラ


カローラと言えば

3代目のカローラ(リフトバックと2ドアハードトップ)を乗っていたワタシ

グレードはチープな安いモデルで

レビンは高嶺の花でした



当時の昭和50年代から月日は経ち

カローラに限らず全てのクルマは素晴らしく進化したと思います

そういう進化を差し引いても

いまのカローラは昔の大衆車というコンセプトは感じられず・・・立派

GRカローラに至っては

「何でカローラの名前を使うの?」と思ってしまうほど異次元のポテンシャル


カローラ ≒ 大衆車

未だにそんなイメージを持っているのは

ワタシみたいなジジィの世代?

(*-ω-))ウンウン



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/02 23:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

12321 km
もへ爺さん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

望岳台から日の出公園、そして北西の ...
kitamitiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日の昼ご飯!
フリームファクシさん

この記事へのコメント

2022年6月3日 0:05
こんばんは♪♪。

現在のカローラは、高級車並みのデザインな感じがしてカッコいいですねよね♪♪。

実は、私がまだ24歳の頃だけど、西鉄久留米駅で知り合った50代の男性(今は70近くになっているかもしれません)が、確か2000年前後のカローラに乗ってましたが

本当に初めて他人のお車の助手席にお邪魔したのが、その男性のお車が一番最初でした♪♪。
あれが「助手席ドライブの始まり」です。

もしかしたら、あの男性は、今は新しいカローラにでも乗っているかもしれませんね♪♪。

現在のカローラはカッコいいですね♪♪。
コメントへの返答
2022年6月3日 23:19
こんばんは(^^♪

現在のカローラ。エクステリア、インテリアとも高級感を感じます。

そうでしたか。ワタシと似たような年齢の男性かも・・・。

「助手席ドライブの始まり」がカローラ、CMのイメージを連想しました。

愛車がカローラの場合、ずーっとカローラを選ぶと聞きますし、現在のカローラなら、そのカッコよさに惹かれる多くの方がいることでしょう。
2022年6月3日 5:28
kyupi5的にはもうカローラは高級車だと思ってます。

コメントへの返答
2022年6月3日 23:21
いま販売されている乗用車は、どれも高級感が溢れているように感じます。
2022年6月3日 11:26
↑同じく(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

¥300万するカローラは名ばかりのです。
時代に合わせて車体の拡大、安全性の充実を取り入れてきたと思います。生活水準の向上はありましたが賃金の向上はしていない…今の首相には期待0。とっとと辞めてもらいたいと思う今日この頃です。あ!個人的意見ですから。
コメントへの返答
2022年6月3日 23:40
昭和51年暮れにカローラリフトバックを新車で購入したんですが、100万ほどしました。

当時の給料の20倍を超える価格で、高いと思ったものです。
それを思うと、クルマが高くなったのかどうか・・・。
自働車に限らず家電製品も含め、いまはコスパが高くなったものだと感じます。

ワタシも、いまの政権で経済再生・活性を期待するのは酷な気がしております。ハイ。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation