• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月12日

無事に5年が経過した家内


2017年12月1日

家内は乳がんの手術を受け

翌年には抗がん剤+放射線治療を受け

以後ホルモン療法を続けながら定期健診を受け

5年が経過した家内

今日は乳腺外科の診察予約日で病院へゴー



血液検査を終えて二人でランチをとり


(家内)


(カツが好きなワタシ)

診察時間まで憩いのひと時



予定時間より45分遅れで診察室に呼ばれ一緒に入室

家内は触診&エコー検査を受け

先日の骨シンチ検査や

今日の血液検査(腫瘍マーカー)など

主治医から全ての検査項目の結果は良好だと聞かされ

ヽ(´∀`)ノ


再発率が高い5年を無事に過ぎ

そのことを神に感謝しつつ病院を後にしました

(人´∀`)アリガトー♪





ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2022/12/12 21:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

0814
どどまいやさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2022年12月12日 22:27
大変でしたね。がんは5年生存率が言われているなか安心できる情報でよかったと思います。でもいつ再発するかわからないので定期検診は欠かさず対応をして頂ければと思います。本当にご苦労様です。
コメントへの返答
2022年12月13日 11:25
コメント、ありがとうございます。
貴殿の仰るとおりでして、これからも家内は年に2回の定期検診とホルモン療法を続け、ワタシはそのサポートしていく予定です。
年齢的に、二人とも他の臓器へのガンとか機能障害とかが起こりやすくなりますので、ワタシも家内も検診とは別にイザという時の覚悟はしております。ハイ。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation