• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

クリアー層の剥がれ


H16(2004)年式のインテグラ


本日2023.10.16撮影

画像ではキレイに写っていますが

接近してジックリ見るとアチコチに傷みが見られ

人もクルマも劣化は避けられないと

あらためて感じました


当時のブログにも綴りましたが

4年前の夏に月極駐車場で遭った不幸な出来事により



焼付いた汚れを落すためコンパウンドで磨いたことで

塗膜は紫外線の影響をモロに受けるようになり

今夏になって

運転席側のフェンダーにクリアー層の剥がれが現れるようになりました

エンジンや足回りはノープロブレムなのに・・・残念


来年で新車登録から満20年を迎えるインテグラ

ワタシが中古で購入してから今年で10年経ちますが

その10年の間

青空の月極駐車場で雨・雪・風にさらされ紫外線を浴びながらも

持ち堪えた方だと思っております

今後の対処

*このまま乗り続ける

*手放す

*修理

どうしましょう?

(*-ω-)...ウーン



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/16 22:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダカーズがリニューアル
deep3104さん

30年前の今頃の話
《 ジャック 》さん

シフトノブブーツ割れていませんでした
《 ジャック 》さん

今日の懐メロ車 どこから来たのかが ...
《 ジャック 》さん

久々の車弄り
92F96Rさん

月極駐車場の月極?
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2023年10月16日 23:08
そのまま乗り続けるに1票。
コメントへの返答
2023年10月17日 13:47
いまのところ、ワタシ的にもその方向でいこうという思いが一番大きいです。
2023年10月21日 10:27
乗り続ける選択で良いかと思います。
使う機会が少ないのであれば思い切って手放して1台にするのも良いのかと。
コメントへの返答
2023年10月21日 23:14
そもそもワタシの運転可能期間が・・・心配です。
次回の免許更新が3年後ですが、満72歳になるので高齢者講習を受ける必要があり、緑内障や白内障で視力が維持出来るのか危ういです。
そんなことも考えながら、クルマ・みんカラの卒業を視野に入れて暮らす今日この頃です。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation