• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月27日

やっぱり雷雨


日中は☀だったので

ひょっとして雷雨はセーフ?

と思っていましたが

スマホで雨雲の動きを見ると

真っ赤な奴が接近・・・

夕食を食べ終えた辺りから



腹に響く雷鳴が聞こえ

18時半頃にはどしゃ降り&ピカッ!ズッドーン!

在職していた頃の習性(気象観測)で外の様子を確かめたくなり

玄関を開け雷雲や雨の降り方などを観察

幸い氷の塊(ひょう)の落下は免れたようで

安堵しました

(;;-ω-)=3



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/27 22:02:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

代官山モーニングクルーズが雨で中止 ...
彼ら快さん

3月29日の国境の桜
どんみみさん

ドアが…
マンシングペンギンさん

暑っつぅ!
ubs73gw9223さん

早朝の魚沼市 枝折峠の滝雲は…
shinplayerkidさん

北関東茶会に行ってきました。
みっちー@エスロクさん

この記事へのコメント

2023年10月27日 22:11
寒くなってくるとシチュー,良いすね。
コメントへの返答
2023年10月27日 22:40
ブロッコリーの無いことが残念。
しかも、家内が仕事帰りにトンカツを買ってきたので、カレーが正解だったかなと悔みました。
2023年10月27日 22:12
こんばんは♪♪。

ニュースをご覧になったかどうか分かりませんが、長崎県が、すごい雹だったみたいで、もう、見た感じ「九州で、一足早い、雪景色か?」と思いましたよ(笑)。

ビックリしますよね…⛄
コメントへの返答
2023年10月27日 22:42
こんばんは(^^♪

そのニュース、見ました!
ホント、雪景色かと勘違いしてしまいそうな光景でしたね。
2023年10月28日 6:47
低学年の下校時間にザーっと雷と共に降りました。
コメントへの返答
2023年10月28日 22:50
傘を持たず登校した子供達がいると、子供本人も教師・保護者も「どうしよう・・・」と悩んでしまいますね。
落雷や突風・道路冠水が怖いので、ワタシが教員だったら、万が一のことを考えて、PCかスマホで雷雲の動きを把握し、下校時間を遅らすなど変更を校長に相談するでしょう。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation