• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月01日

眼科診療


眼科診療予約日の今日

地下鉄を利用し...ゴー

予約時間の11時に着くと

待合室は患者さん&付添い人であふれていました

平日の午前中なので

患者さんの8割近くは高齢者

80歳以上のほとんどは程度の差はあっても白内障に罹患していると言われ

ワタシも加齢性白内障と診断されていますが

矯正視力は運転免許更新をパス出来ることが分かり

ヽ(´∀`)ノ

問題は

左目の緑内障

今日の診察結果は昨年とほぼ同じで進行が抑えられていると知って
(視野・視力・眼圧・眼底  ちなみに眼圧は左右とも12mmHg)

ヽ(´∀`)ノ

でも

眼圧を下げる点眼薬と水晶体混濁を抑える点眼薬は必須


正常な右目を閉じて

緑内障の左目だけで視点を信号機の下方にずらすと

信号機が消えてしまう・・・(-ω-;)

なので

クルマを運転するときは

正常な右目を駆使しキョロキョロと視点を動かして

見落としがないよう慎重に臨んでいます

(・ω・)>



ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2024/03/01 23:22:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

運転免許更新
Pootaroさん

齢68での免許更新と視力検査
どん松五郎さん

クリニが2つ(その2)
ySRさん

土曜日は眼科行ってBBQ!
み~ろんさん

この記事へのコメント

2024年3月2日 4:56
私は最近視力低下が顕著になりました。もう1.0は切れたと思います(汗)
コメントへの返答
2024年3月4日 23:08
視力1.0のcマーク(ランドルト環)がメッチャ小さいと感じる今日この頃です。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation