• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

トヨタ博物館での展示車4

1980年代のクルマは、まだ現役で活躍させておられる方も多いでしょうね 展示車は1981年式の初代ソアラ2.8GT 薄給のワタシには高嶺の花でした このソアラに装備されていたものが、今では当たり前のように付いていますね 時代の流れを感じます こちらも現役にちかいカリーナED 全高 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 15:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月30日 イイね!

トヨタ博物館での展示車3

トヨタ・スポーツ800 昔、ヨタハチと呼んでいましたね  ホンダS500とともに1960年代の話題の小型車でした ワタシが20歳の頃、当時サークル仲間の女性がこのクルマに乗っていて このクルマにも年上の彼女にも憧れたもんです シルバーカラーだったせいか、翼を外した飛行機のようにも見え ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 14:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

トヨタ博物館での展示車2

トヨタ2000GT あまりに有名すぎて、説明はいらないですね 初めて見たとき、国産車とは信じられませんでした 1967年に上映された映画「007は二度死ぬ」にオープンモデルで登場 ショーン・コネリーの体型には小さかったそうで・・・ 何せ全幅1600mmですもん  パッソの幅が1665mm ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 12:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

トヨタ博物館での展示車1

ホンダシビック 展示車は1975年式CVCCでした このCVCC、厳しい排気ガス規制のマスキー法をクリアーしたエンジンで有名ですね 濃い混合ガスを副燃焼室で点火し、生じた火炎で主燃焼室の薄い混合ガスを燃焼させる・・・ トヨタはこのCVCCのライセンスを契約取得後にTTC-V、TTC-L ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 11:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

Dラーのイベントに

トヨタカローラ中京の布池店にある、AREA86のAOI 26、27日と2周年記念でイベントが開催されていました 27日はTOYOTA TEAM TOM'S 代表の舘信秀氏をはじめ モータージャーナリストやレーシングドライバーのトークショーも 自分の勤務がコロコロ変わり、今日は公休日になっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 06:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

トヨタの聖地にホンダ車

前日に下見したトヨタ博物館に行ってまいりました 青空のもと汗ばむ陽気でしたが爽やかな風が心地良かったですね ホンダ プレリュードSiR_Sspecにお乗りで大阪在住の「もっさん」氏よりお声をいただき いろんなクルマを観ましょうということで、ホンダ車の集いに相成りました 「もっさん」氏か ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 12:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

たまにはライブを

寺井尚子さんのライブ “ヴェリー・クール”ツアー 2014  名古屋ブルーノートへ行ってきました 寺井さんのライブ&コンサートへ出かけたのは、2009年から今日で通算21回目 いつ聴いても、圧倒される情熱と技巧 今日はレギュラーメンバーに加え、ニューアルバム Very・Cool に ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 23:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

狭い道

普段はほとんど広い道を走らせてます 対面通行の狭い道はイヤです 対向車が来ればスピード落として脇に寄せます 寄せる加減が難しいです このとき、後ろからバイク来てるとヤバいです だから、左のサイドミラーをフルに活用します 脇に寄せるマージンも分かります 対向車が大きいクルマだと、すれ違 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 18:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

2台と出会った頃

我が家の2台、初めて出会ったときは、「オーッ!!」なんて思いました 年月が経つにつれ、出会ったときの新鮮な気持は薄らいでいってるように思います 魅力を感じなくなった訳じゃないんです 愛しさは逆に増してきてるように思ってますから 不思議なもんですね もちろん、浮気心・・・他のクルマへの興味 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 11:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

転覆しそう・・・

韓国・珍島沖で旅客船「セウォル号」が転覆・沈没した事故 犠牲になられた方々やご家族にとっては痛恨の極みだと思います 一刻も早い捜索活動がなされることを祈願します ところで、この船は改造されて重心が高くなっていたという話や 急な進路変更の話が、伝えられています そこで、以前に似たような ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 21:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation