• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

今朝の会話から

この猛暑の折 時期外れ的なチョコの話題になりました 家内「ゴディバ」のチョコ知ってる? ワタシ「聞いたことあるけど  もらったことはないぞー」 家内「それは置いといて ゴディバのマークは知ってる?」 ワタシ「知らんなぁ~」 家内「裸の女性が馬に乗ってるんだよー」 ワタシ「おおおっ そ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/31 10:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

この暑さでホルター心電図、汗疹で痒いです

今年の春から頻発するようになった不整脈 診察して頂いてるクリニックから処方されたお薬のおかげで落ち着いています 落ち着いた状況とワタシの話だけでは 先生からすれば主観的なものなので 客観的に把握できる24時間ホルター心電図測定を 昨日から今日にかけて実施しました  5月に受けてから2度 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 13:24:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

コンパウンド

スウォッチの腕時計は風防がプラスチック(強化アクリル) 昔のオメガ・スピードマスターやハミルトンのカーキも同じ  (風防に保護フィルム) ガラスより柔らかいので 傷つきやすいですけど 浅い傷なら磨いてとれます と思いついて 傷と汚れを落とすのにコンパウンドを買いました 先に ...
続きを読む
Posted at 2015/07/29 22:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

坂道でのゴー・ストップ

坂道発進 渋滞のゴー・ストップ クラッチが重く 非力なエンジンで MTばかりだった 昭和50年代では  キツかったけれど 話題にもなりませんでした お金持ちの乗るAT車は憧れでした ・・・・・・・ で 現在 仮に 勾配の急な坂道で渋滞してゴー・ストップを続けなければならない状況下に ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 21:43:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

スマホを持て余し気味

基本的に ワタシは気ままにひとり行動を好むタイプ   まぁー猫みたいなもんですな そんなワタシですから この間買い替えたスマホ 皆さんのように活用するのが億劫なんです 家ではWiFi接続ですが 外では通信料が気になるし・・・ ネット情報だけなら 以前買ったWiMAXのタブレットPC ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 13:26:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

酷暑と軽飛行機墜落事故のニュース

1日毎に暑さが酷くなっていきます 猛暑の原因はTVなどの解説に任せますが 朝の8時で関東地方は30℃を超えたところもあり 正午で なんと体温並みの気温・・・ この報じられる気温 日射しを避け ほとんどが芝地の1.5m上の高さで計った値です 道路の照り返しや建物やクルマのエアコンから ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 12:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

暑いし痒い

晴れると日毎に暑さが増していきますね ハム子を停めている玄関先は 午後になると日陰になるので救われています それでも  ボンネットを開けてみたり 車内の掃除をするだけで  汗がどーっ 夕方になれば 蚊にも悩まされます この蚊  「蚊にさされる」 「蚊にくわれる」 「蚊にかまれる」 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 21:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

停まらないと・・・

交差点前方の信号は青  右折レーンにはお上のクルマ ・・・このまま行ける? レーンチェンジはご法度 (このとき右手前方の歩行者信号は赤です) 信号が黄色に   ・・・お上のクルマがいなければ なんて思っているワタシ  アナタも?  信号はまだ黄色ですが反対車線には右折 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/24 10:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

このバッグ、売ってるの?

先日12か月点検をして頂いたDラーに 展示されていた「新型シエンタ」 後席にお洒落なバッグがありました このバッグ売っているの? その日に尋ねようと思っていたんですが ハム子の交換プラグやバッテリーの説明を受けているうちに コロッと忘れてしまいました で デジカメ画像を整理し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 11:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月22日 イイね!

静岡の感電死事故

なんとも痛ましい残念な事故です 事故の詳細はニュースで報じられていますので割愛しますが 昔 仕事で感電したことを思い出しました 以前のブログで 自作アンプの直流高電圧に触れて身体が吹っ飛んだことをあげました これから述べる仕事での感電は商用電源 いわゆる交流100Vでニュースと同じ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 10:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation