• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

ラベンダー、その後の様子

以前にブログでご紹介をしましたが 今年の5月14日 荘川高原へ旅行した際に 「ひるがの高原 牧歌の里」で ヒッドコート(ヒドコート)というラベンダーを購入しました あの有名な北海道富良野のラベンダーと同じ仲間 で このラベンダーは暑さ・湿気に弱いと売り場のご婦人から聞きました そう ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 10:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

楽は楽しい?

「楽」(らく) と 「楽しい」(たのしい) 同じ漢字ですが・・・意味合いは? 定年退職前 『仕事は「楽」な方がイイ』と何度思ったことでしょう でも 「楽」な仕事を終えたとき・・・満足感は? 意外に少ないことに気付くんですね 無職のいま 満足感はいずこへ? ・・・それは置いてお ...
続きを読む
Posted at 2016/08/11 21:39:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

洗車しながら ニュースを雑考

今朝 家内を名古屋の中心街に送っていった後 一旦家に戻り 朝・昼兼用の食事をとって お盆休みに入る前に かかりつけの病院で薬を処方して頂き 薬を頂いた後 パッソの「ハム子」で新舞子方面へ向かいました この間注入した燃料添加剤ワコーズF1を発揮させようと エンジンを3,000~4,00 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 21:21:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

連日の猛暑

昨日の東海地方はオーブントースターの中にいるような暑さでした 今日もスゴイ暑さになってます 殺人的な暑さ 夏になれば連日熱中症対策云々と報じられて 子供でも暗記出来るぐらい分かっていても 仕事や用事で十分な対策をとれない方々がいらっしゃるという悲しい現実 命は大切にしたいと思いました ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 13:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

頂いた「きゅうりの苗」、生育は?

トヨタのお店で頂いた「きゅうりの苗」 枯れずに何とか成長しています 茎葉はワタシの身長ぐらいになりました 水やりとか害虫駆除とか摘葉・摘芯とか・・・分からないことばかり ・・・厄介で面倒です 一昨日の夕方↓ 今朝↓ このような実は早めに摘んでおくと 後の実の出来具合が良く ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 12:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

7速AT(DCT)

同じクルマのネタが続くと・・・うんざり・・・ でも 続けますよ~ 今年の2月4日にインテの「つばさ」の1年点検でお借りした「フィットハイブリッド」 改めてカタログを見て「ヴェゼルハイブリッド」とエンジン&トランスミッションが似てることに気付き 再度 詳しく調べてみると フィット ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 22:42:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

乗り心地と運転感覚

フォトギャラリーにあげたホンダヴェゼルの乗り心地 自動車評論家諸氏の試乗インプレなどには ゴツゴツ感をあげているモノが多く見られ 我が家の2台と比べてどう違うのか その違いを知りたいという思いが ホンダヴェゼルの試乗目的の一つでした ゴツゴツ感≒タイヤを含めたサスペンションの硬さ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 22:36:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

インテの「つばさ」、半年点検・・・

今日はホンダのお店へ 先月24日に予約した「つばさ」の半年点検です 点検作業前に簡単な打ち合わせを済ませた後 試乗予約をしたヴェゼルへ乗り込み いつもの公園までブイブイ およそ1時間 試乗して お店に戻ってみると「つばさ」が待っていました でも Oさんの何か言いたげな顔が・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 22:31:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

燃料添加剤

今朝は耳の点検清掃をして頂いてる病院へ向かいました いつもは電車&バスを利用しているんですが 今日は家内がお休みなので パッソの「ハム子」を駆ってブイブイ~ で 病院へ向かう前にGSへ立ち寄り 通販で購入した↓燃料添加剤3本のうち1本だけ注入し レギュラー102円/L(会員 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 17:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月03日 イイね!

ポンピングブレーキ

ワタシが運転免許を取得して間もない40年前の昔話しです 当時のワタシは ポンピングブレーキという動作を十分に理解しておらず 家族を乗せているときに父から「ブレーキは 一回で減速・停まれるように踏め」と言われ 「ブレーキの利き具合とか 追突防止に役立つだろ!!」と反発 父は「動作には加減と ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 11:54:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation