• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

終日エアコンをオン

今日の名古屋 最高気温が37.9℃ 今夜22時40分でも31.9℃ この気温は千種区日和町の標高51mの涼しい丘の上で観測した値なので 繁華街中心部のコンクリートジャングルでは それよりも5℃前後は高いでしょうなぁ~ 水道水の出始めは・・・お湯みたい ちなみに明日朝の最低気温予想 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 23:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月29日 イイね!

週明けから

21時半を過ぎて ようやく30℃を下回るようになった名古屋(Max 37.5℃) いやぁ~キツいっす 上空の予想天気図を見ると 大平洋高気圧の頑張りは 今週一杯のようで 週末は西の方から衰退する兆しが見られ 各地方で異なりますが 東海地方は週明けから☁/☂傾向に転換・・・ 当 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/29 22:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月28日 イイね!

扇子

36.7℃・・・名古屋の今日の最高気温 21時でも29℃ オーマイガー そんな暑さの今日は 強い日差しの中を歩く人は少ないように感じましたが 地下鉄の通路...駅のホーム...バス停とか 利用者は少ないながらも暑さ対策として 携帯(多機能小型)扇風機...ハンディファンの利用が多い ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 21:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月27日 イイね!

猛暑でのテレビニュースワイド番組

いやぁ~ 暑いっス 今日の名古屋 平年より22日早い梅雨明け 最高気温は今年最初の猛暑日…35.5℃ でも 関東地方の暑さに比べればマシって感じ 関東地方はお昼頃には相当数の場所で35℃超え 全くスゴいもんですなぁ そんな訳で エアコン稼働率も半端なく 東電管内で「電力需給ひ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 21:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

夜でも窓を閉め切ると・・・エアコンをオン

22時の名古屋の気温…27.2℃ 日中の陽射しで暖められた家屋は 熱が籠っているようで 防犯上窓を閉め切っている1階の部屋 エアコンをオフでは室温が30℃近くになり ・・・ヤバいっす 節電と思いつつ この時間になっても エアコンのお世話になっております 日毎に暑さは厳しさを増し ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 22:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月25日 イイね!

もう夏

今日の名古屋 朝はほぼピーカンだったのに 昼食後は曇ってきました PCで雨雲の様子を見たら・・・☂ヤバい 急いで洗濯物を取り込みセーフ この不届きな☂は 湿った空気の流入が原因ですが 予想天気図を見ると 徐々に太平洋高気圧が西から勢力を強め 北日本を除き天気の不安定さも減って☀ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 22:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月24日 イイね!

食パンとご飯

このところの物価高騰 小麦の価格上昇が顕著なのに比べ お米の方は比較的安定しているようで 我が家のこれからの食事 パン → ご飯 にシフトしていこうかと思い どっちが割安なのか計算してみました・・・セコイ? 我が家は食パンと言えば主に5枚切り 普段は1回の食事で1枚をペロリ ネ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 22:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月23日 イイね!

腰の痛み

今日は腰に痛みを感じたので 無理をせず家で5656・・・ エアコンを効かせ 大谷翔平選手の昨日に次ぐ今日の活躍を観てました いやぁ~ マジで凄いっす (*-ω-))ウンウン♪
続きを読む
Posted at 2022/06/23 22:01:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

ノートPCのキーボードが・・・

家内がたまに使うノートPCのキーボードが逝ったみたい・・・ (2014年9月に購入のdynabook) (ワタシが常用しているPCは2012年9月に購入のacerですがバリバリの現役) 家内は最近ほとんど使っていませんでした そんな訳で OSとセキュリティのアップデートをと思い 久しぶり ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 22:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月21日 イイね!

革巻きハンドルの手入れ

ワタシは手に汗をかきやすい体質で とりわけ夏季はベタベタ だから そんな手で握る革巻きハンドルは 手入れに気を遣うパーツ ワタシ流の手入れ↓で *水でぬらした柔らかめのタオルで汚れを拭き取り *乾いたタオルで水気を拭き取り *スキンクリームをチョイチョイと塗って *もう一度乾いたタ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 22:56:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation