• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

AVG表示 No.12


昨日の午後いつものGSで給油


走行距離↓


レシート↓(表示の単価は消費税抜き)

13日と比べて ガソリン価格が7円/L 上昇 (´・艸・`;)

単純計算 197.5km ÷ 19.00L = 10.39km/L
(給油量...ほんのわずか足して19.0Lピッタリに)

AVGは↓


そこそこの差...(´-ω-`)


ちなみにODOは↓



エアコンの使用頻度が減ったので燃費が向上したようですが

好燃費に繋がりにくい原因が判明

それは・・・家内の運転方法

1速・2速でグーンと引っ張り...5速を使わない運転

ワタシがこの逆の運転をするとAVG値はクイクイと向上するんで

ほぼ間違いないでしょう


でも...それを言うと

「ゴチャゴチャ うるさいわね!!」ε=(。・`ω´・。)

おとなしく「はいはい・・・(人;´Д`)」と引き下がるワタシ


Posted at 2019/09/25 10:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年09月14日 イイね!

AVG表示 No.11


「AVG表示」シリーズの11回目

給油は昨日13日にしました


午前中は家内がパッソをちょい乗りして

午後はワタシが50km弱走らせ...ガソリン残量...3/8

地震などに見舞われたことを考えれば満タンにしておいた方がベター

そう思いながらいつものGSへ



走行距離↓(昨日はエアコンオフでもOK...それまでは猛暑でエアコンフル稼働)


レシート↓(表示の単価は消費税抜き)


単純計算 222.6km ÷ 23.56L = 9.45km/L

AVGは↓


シリーズを始めて11回になりますが

これまでで両者の差が一番大きくなりました

素人考えですが

GSの給油機毎に自動ストッパーの動作ポイントが微妙に違う

個人的にそう思っています


ちなみにODOは↓



ワタシが運転する前のAVGは9.3km/L でした(ほぼほぼ家内の運転)

それを10.3km/L まで燃費改善に努めて喜んでいたのに

↑の結果

_| ̄|○i||||| クヤシイ
Posted at 2019/09/14 09:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年09月02日 イイね!

AVG表示 No.10


「AVG表示」シリーズの10回目

巻き爪処置後の抜糸を受ける家内を病院へ送って行って



ワタシはちょっぴり別行動

パッソの燃料残量計が4/8だったのでGSへと向かい

GS前までくると...S660に給油してるのは...女性...❤



横目でチラチラ見ながら

給油開始

走行距離↓(エアコンオンは相変わらずですが...ちょい乗りが減ったかな?)


レシート↓(表示の単価は消費税抜き)


単純計算 191.3km ÷ 19.8L = 9.66km/L

AVGは↓


かなり近い値になりました

まだ残暑はキツイですが...朝晩は涼しくなり

エアコンオンの機会も徐々に減ることでしょう

今後はちょい乗りでも燃費は多少良くなると思っています


ちなみにODOは↓







Posted at 2019/09/02 11:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年08月22日 イイね!

AVG表示 No.9


「AVG表示」シリーズの9回目

パッソの総走行距離が95,000kmに間近だったので

ワタシが昨日ピッタリ揃えようと思っておりました



家内の「ちょっと出掛けるから」という運転で

ODOは95,004km

ε=(´-ω-`;)


ガソリンの残量を見たらば...3/8

気を取り直し...例のGSへゴー

走行距離↓(エアコンオンのちょい乗りオンリー...15日でこの距離だから)


レシート↓(表示の単価は消費税抜き)


単純計算 198.6km ÷ 23.4L = 8.49km/L


AVGは↓


ほぼほぼ合ってます

それにしても...燃費ワースト記録更新

エアコンの燃費に与える影響は大きいなぁ~

エアコンオフのアイドリング回転数は約700回転/分(暖気済)

エアコンオンにすると約900回転/分にアップ

信号待ちや渋滞で停止しているとき...この差が燃費に響くんでしょうね

走行中のパワーも落ち気味になるし

小排気量エンジンにとってエアコンの負荷は大きいと改めて思いました

(*・ω・)(*-ω-))ウン♪


ちなみにODOは↓



Posted at 2019/08/22 11:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2019年08月06日 イイね!

AVG表示 No.8


「AVG表示」シリーズの8回目

昨日病院からの帰り



いつものGSに立ち寄り給油

走行距離↓(この内 有料道路を40km走行)


レシート↓(消費税抜きの単価を税込みにすると→135)


単純計算 256.1km ÷ 22.01L = 11.64km/L

AVGは↓


給油機の動作やメーター誤差とか...ピッタリと揃いませんね

でも...エアコンをフルに使った運転の割りにはマズマズの値

1日に140kmスムーズに走らせたのが好燃費に繋がったと思います


ちなみにODOは↓


ペース配分から計算すると来年の東京オリンピック開催までには

100,000km を迎えられそうです ...多分
Posted at 2019/08/06 16:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation