• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

AVG表示 No.67(前振り)


我が家のパッソ今月に入って初の給油

給油はいつものGSです



今日はアルバイトの女の子(右端の子)が近寄ってきて

「ウォッシャー液を無料で注入しますけど」「サービス点検いかがですか」

と言うので

ボンネットをオープンさせて「さぁ~ どうぞ」と促し

ワタシは給油を開始

給油を終えて「どうでした?」と訊くと

「オイル・冷却水・バッテリーなど手を加える箇所が見当たらかったのでウォッシャー液を少し注入しました」

何も指摘する箇所が見当たらなかったことに

ちょっぴり残念そう・・・

このまま「ハイ サイナラ」と帰るのは味気ないので

今年の春ここのGSで冬→夏タイヤの交換作業をして貰ったことや

タイヤの交換作業が丁寧だったので夏→冬タイヤの交換をお願いするかも・・・

と話しを振って

彼女の仕事へ支障が出ないよう気を配りつつ

このパッソの素性とかGSのベテランスタッフから懇意にして貰ってることなど

5分ぐらい談話をしました

ワタシとでは孫にあたるような初々しい女の子

クルマが大好きでひたむきに働く姿が可愛いですなぁ~❤


・・・


前振りが長くなりましたので本題は明日と致します

(*・ω・)ノ



Posted at 2021/12/08 22:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年11月17日 イイね!

AVG表示 No.66


旅行を終えた翌日

いつものGSでパッソに給油

ガソリンは減っていないのですが

前回と対照的な燃費になるので

ブログのネタにしようと思いつき

給油した次第です

レシート↓


今回はサービス期間外なので3円/引きだけ


走行距離↓



走行距離÷給油量による燃費
232.1km ÷ 12.50L ≒ 18.57km/L

本シリーズ66回の中でベスト1位の燃費

下り坂の多い帰路の途中でAVGは19.8km/Lを表示

ところで走行距離の内訳は

名古屋↔下呂が220km(16日に市内を12km走行)

スタート地点のGSから小牧IC付近までの区間はゴーストップが多く

燃費改善に当たらないのでその区間距離(往復で約40km)を除けば

180kmの走行区間で燃費を稼いだことになります


AVG↓


この程度の計算値との違いは平均誤差内


ODO↓



小排気量のコンパクトカーの燃費は

交通量や道路状況...運転方法で大きく変わるものだと実感しました

名古屋市内の一般道なんて1時間走らせても20km程度しか進みませんから

(*-ω-))ウンウン


Posted at 2021/11/17 21:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年11月16日 イイね!

AVG表示 No.65


小旅行の下呂へ向かう日

事前にいつものGSへ立ち寄って

パッソに給油&タイヤのエアー補充

レシート↓


サービス期間中で7円/L引きでした

給油量が少ないので恩恵は僅かでも得した気分


走行距離↓


走行距離÷給油量による燃費
104.9km ÷ 12.04L ≒ 8.71km/L

運転は家内のちょい乗りが8割以上


AVG↓


今回は計算値との差が大きいなぁ~・・・何で?


ODO↓



ところで

タイヤのエアー補充前の空気圧は

2.0(kgf/cm2)を下回っていました

前後ともに2.3で補充をお願いし…OK

1か月に1回は空気圧のチェックをしたいところですが

つい怠りがち

(;;-ω-)...反省


Posted at 2021/11/16 20:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年11月03日 イイね!

AVG表示 No.64


昨夜から腰の辺りが何か変な感じで

今朝寝床から起き上がったら・・・腰が痛い

晴れの特異日とも言われている文化の日の今日
(統計上は微妙ですが)

折角の晴天なのに

養生のため家で5656

座ったり立ち上がったりするときとか

前屈みの姿勢になると・・・クゥーっ(>_<)



本日のネタは昨日の給油

いつものGSでパッソに給油

レシート↓


岸田政権は速やかにトリガー条項を発動し

ガソリン税の上乗せ分 25.1 円の課税を停止すべきだぁ~!!


走行距離↓


走行距離÷給油量による燃費
199.2km ÷ 20.32L ≒ 9.80km/L

運転の比率は家内のちょい乗りが7割


AVG↓


後半にしたワタシのエコ運転がAVGに効いたのかな?


ODO↓


もうちょいで107,000km

最近はキリ番とかにも疎くなったワタシ

腰も痛いし...どうしましょう

(*-ω-)...ウーン♪


Posted at 2021/11/03 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2021年10月17日 イイね!

AVG表示 No.63


名古屋の今夜8時の気温は15.5℃

ちなみに昨日の同じ時刻は24.1℃

・・・8.6℃も低い

外に出ると風も吹いてるので寒いっす

北日本では5℃以下のところが多く

北海道では氷点下のところも・・・

全国的に秋らしい(冬?)陽気へと変りました




昨日の午後

いつものGSでパッソに給油

レシート↓


こんなに値上がりするとは・・・


走行距離↓


走行距離÷給油量による燃費
210.3km ÷ 22.73L ≒ 9.25km/L

家内のちょい乗りが多いと・・・10km/L超えは難しい


AVG↓


差は少ないです

もしも…グーンと差が出てしまうときは

何らかの異常があるという目安になりそう


ODO↓




明日の朝はこの秋一番の冷え込みが予想され

体調管理に注意したいものです

(・ω・)>


Posted at 2021/10/17 20:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation