• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

インテグラの給油・・・つい、愚痴が

インテグラに約1か月ぶりの給油

ガソリン代は私の小遣いで現金支払い   道楽用のクルマだから仕方ないか( ; ; )、

走行距離400km÷満タン給油33L ≒12.1km/L   

 ・・・パッソの燃費とほぼ同じ    クルマにとって渋滞時間のチョイ乗りはキツイってことだネ

   インテグラis10・15モード燃費の14.8km/Lは無理でも、13km台はいけそう

   レギュラーガソリンの価格147円/Lに33Lだから  → 4,851円

   しかし、ガソリン価格は相変わらず高値続き     

    所得が増えない立場にとっては、アベノミクスの恩恵なんて絵に書いた餅(`・ω・´) 

    企業間格差、所得格差が拡がらないような具体策を講じなきゃ

    何を浮かれてんだか・・・

明日、月極駐車料金 13,000円の支払い   来月は半年点検


ここまで書いたら、怒りモードに入ってしまった 

もう止まらない  ついでに愚痴を  

インテグラの任意保険料は狂気の沙汰!!  だったら買わなきゃイイのに・・・そのとおり<(_ _)> 

私のを紹介しよう

 あいおいニッセイ同和損保

 ゴールド免許 35歳以上本人配偶者限定 7S等級28%割引

 対人・対物無制限  車両保険は限定保証80万

 で、いくらぐらいとご想像を?   初年度 約145,000円  車両保険を外しても約8万

 グレードはisで TypeRじゃーないことに注目して欲しい

 額を聞かされたとき、耳を疑い、間違ってないかと何度も問いただした

  私の歳でこの額だから、20歳前半の若い方がどのくらいか・・・(((゜Д゜;)))

  インテグラのTypeR以外に対する損保の設定は、常識の線を遥かに超える狂気だ

  とはいえ、スポーツ仕様のクルマは、どんな損保でも概ね料率が高い

  確かめてないが、パッソTRDは外資系損保の中には入れないところもあるそうな

  カー雑誌は、こういったネガティブな話題には触れず、クルマばかりを褒めちぎる

  車検にかかる諸費用も半端じゃない  だから、見返りのあるハイブリッドに客層は流れる

  クルマに振り回されてると言っても過言じゃないなー

  86やBRZの購買層が中高年というのは、こういった背景を知ればなるほどと頷ける

  若い人のクルマ離れを世間は言うが、当然の結果なのかもしれない


ちょっと、気持ちがおさまってきたー   

最後まで読んでくださった方、不愉快な思いをさせてしまい m(_ _)m
               

Posted at 2013/07/02 18:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation