• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

助手席に彼女を乗せていたビートル

カブト虫とも呼ばれて娘の好きなフォルクスワーゲンビートル

昨日、帰路につく途中に現れて一緒に市内を南下

女性が運転と思ったら左ハンドルで男性が運転していた

名古屋高速3号線の下を通る片側3車線の道路

ワタシは中央をビートルは右側を走行

先の信号が赤+右折矢印になったのでワタシも左のタクシーも止まったが・・・

ビートルは止まらずに交差点へ進んでいった



反対車線には大型貨物が右折を開始していたので

ビートルは大型貨物を避けるため左にハンドルを切りながら回避する

これ以上左に寄ったら本線に入れずガードレールにぶつかる

思わず「危ない 危ない 危ない・・・」と声が出てしまった

危機一髪でかわしていった 「・・・やれやれ 目の間で自爆はやめてくれー」

もし大型貨物にぶつかれば右側の助手席の彼女は大怪我か死亡しても不思議じゃなかった

ガードレールだったら歩行者を巻き込んだ惨事になっていたかも知れない

交差点で赤になっても止まらずに直進するクルマが多い

反対車線に右折待機のクルマがいたら、「ひょっとして・・・」と考えて止まらなきゃ 

急いだところで時間はさほど変わらない  それとも命より時間が惜しいのか

ビートルに乗っていたお二人の関係は分からないけど

助手席の彼女は運転する彼のことを考え直すに違いないと思った

ワタシが家内を乗せてあんな運転をしたら・・・荷物まとめて「さようなら」だな~(;´д`)



Posted at 2013/11/30 11:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation