• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2013年12月02日 イイね!

足回りのリフレッシュは高い

先週のはじめにタイヤ・ホイールバランスをしてもらったホンダのディーラーから電話があった

インテグラDC5 is用のブッシュとショックアブソーバー交換の概算についてだった

声のトーンが低いので「こりゃー高いだろうなー」と覚悟して尋ねたら・・・なんと30万円!

ブッシュが16~17万(;´д`) 圧入しているパーツによってアッセンブリー交換になるから

部品点数も多く、作業の手間・調整に時間が掛かり、技術料が高くなってしまうためらしい

しかも、ショックアブソーバーはis用  TypeRは? はっきりした返事がなかった(; ̄ェ ̄)

交換してそれに見合う効果が得られる? わずか・・・ほとんど得られないかも知れない

しかも、車高調でもなく外から見ただけでは一切分からない  全くの自己満足  


で、潤沢なへそくり財政状況じゃーないから   一旦、保留にしてもらってる


やってもらいたい気持ちと、そこまでやってどうするの?という気持ちとが、ぶつかり合ってる

9年落ちでも走行距離はたったの43800kmなのに~

週に2~3日、趣味で月に300km程度しか乗らないのに~   

壊れてないし、異常があるわけじゃーないのに~

TypeRでもないし、ほとんど街中しか乗らないのに~


30万、安い中古車が買える    安いレカロが2脚買える

タイヤ・ホイールなら相当グレード高いのが1セット買える

クルマに限らないで考えれば、いろいろ楽しいことして遊べる・・・・


ワタシのへそくりだから家内は関係ないんだけど

知ったら「・・・・バカじゃないの?」と呆れるだろうなー

もうひとりの自分だって「・・・・・バカだよ」という気持ちだからなー


こういった悩みも、実はクルマ道楽にはつきものなんだよね 特に男性はね

でもねー  もう若くないからなー   いつコケるかわからないし  

そんなことを考えて夕飯食べながらニュースを見ていたら 

2013年の流行語の中から選ばれた大賞をニュースで流していた

選ばれた中の一つ、「今でしょ!」

この言葉に背中を押された   今週末にもう一度相談に行ってこよう
Posted at 2013/12/02 21:44:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation