• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

ルーフのモール

我が家はツーバイフォー

外壁サイディングの合わせ目にシリコーンコーキングが使われているわけですが

南側は、4~5年でクラックが入って、6~7年で一部剥がれてきました

日射がよく当たる面ほど酷く、北側の全く当たらない面ではクラックさえない綺麗なまま

防水シートが効いているので10年まで何とかもたせて、外壁塗装と再コーキングを実施

屋根も併せて160万が消えていきました・・・

耐候性の強いものにしたおかげで、いまのところクラックもなく無事ですが・・・


「ちょっと!クルマの話題とちゃうやん ルーフのモールと何の関係があるねん?」

ここから・・・<(_ _)> 

インテグラのつばさは9歳  ルーフのモールは我が家と同様に弾力性が失われていました

だから、密着できなくなって浮き上がるようになった訳なんです(^_^;)

このモールのある場所は、ルーフとボディサイドから連なるピラー部分とのパネルの合わせ目に

あたり、接合してコーキングしているんだそうです(^0_0^)

で、そのままだと見栄えが悪く、紫外線や雨風によってコーキングの劣化が早まってしまう

それを防ぐために、モールで保護しているんだそうです  

デザイン的にアクセントになってますが・・・


てっきり雨樋の役目だと思ってたワタシは、恥ずかしい(〃ω〃)

Webで検索すると、「ルーフモールの劣化」でヒットする件数は多いんだね  

また、ホンダ車が多いわー


クルマは外を走り停めるわけだから、自然と土埃などがルーフに着いちゃう

その土埃が洗車や雨で流れてモールを伝いながら下に染み込んで溜まっていく・・・

9年も経つと モールの下には畑みたいな土が(´Д`;)

この溜まった土とコーキングの劣化が重なると・・・・雨漏りと見えない部分の錆の進行


つばさのような老いたクルマは、今回のモール交換だけでなく合わせ目の再コーキングが必要かも

・・・心配になってきちゃった~ヽ(´Д`;)ノ

Posted at 2013/12/26 22:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

病院からの帰りに乗ったバス

今日は休みをもらい、電車とバスで病院へ行った    

8時半の朝一の予約で耳鼻科へ

ワタシが結婚して息子が生まれた年に6時間に及ぶ耳の手術を受けて以来

定期的に診ていただいている  

診察と手術部位の掃除 これがマジで痛い(><)  異常はなく問題なしとのこと(*´▽`*)


場所は藤田保健衛生大学病院   

正面玄関 


受診の患者さんはこちらの側から中へ


専門の診療科目に分かれ、紹介状で受診される患者さんがほとんど


大学キャンパスとして、陸上グランド、体育館施設、レストラン、喫茶店・・・・すごいね~


母はこの病院ですい臓がんの手術を受けたが、手遅れで残念ながら亡くなった

父は腎臓尿管結石の手術をし、度々治療受けに通っていた

そう言えば、家族で世話になったのは父母とワタシだけなんだ


診察を終えて帰りのバスに乗ったら、女性の運転手さん  

女性の年齢は分かりにくい<(_ _)>  

おそらく、10年以上はバスを運転しているんじゃーないだろうか

乗ったバスは、マニュアルトランスミッション

優しい声でのアナウンスと乗降するお客さんと周囲の車への安全確認

大型のステアリングとシフトレバーの操作に魅入ってしまった  女性らしい手さばきでカッコイイ!



女性の運転手さんのバスに乗るのは初めての経験   慎重で丁寧でスムーズで優しい←ここ大事

運転手は男性でなきゃという偏見みたいな気持ちを持っていた

でも、今日の女性運転手さんを見たら、その考えが間違いだということを思い知った

この方、普段はどういうクルマを乗っておられるんだろう? 興味が尽きない(^v^)


・・・・・・急いでアップしたので誤字等あるかも<(_ _)>  これから? ちょっと、お・で・か・け

Posted at 2013/12/26 12:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation