• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

女性ドライバーのミニ

このミニの種類って何?   疎いものだから(^_^;)

信号待ちで並びかけるとき、ちらっと見たらポニーテールの女性が運転

小柄な女性だったからシートの陰になって、最初は無人車かと(((゜Д゜;)))



ミニは新旧問わず、老若関わらず、女性に好かれるみたいだね

ミニって見た目はキュートでも、運転感覚はワイルドで男っぽい    違うのかな・・・

世間がイメージしてるほど、女性って軟弱じゃーないのかも  


ところで、ミニの大ファンでもある我が娘は稼ぎが少なくてヒーヒー状態  

ミニどころかクルマを持つのは当分無理っぽい   父として援助しないのかって?

甘やかすのはイケマセン  世間の厳しさを肌で感じてこそ社会人


家内もどうやらミニの隠れファンのような・・・   見かけると「あっ!ミニだ 可愛い~」

可愛いって言うセリフは似合わない歳なんですがね・・・(´Д`;)


あんたは?って  ちょっと心揺れた時もありました(^_^;)

インテグラのつばさを選ぶ前に、クーパーSの中古をと考えたときもあったんですよ

さすがに外車だから、程度が良さそうな年式と走行距離だと結構なお値段

何年か経ってメンテナンスすると、それなりの維持費も・・・・

決定的だったのはメーター類の配置ヽ(´Д`;)ノ  どうしても違和感がとれなくて

他を物色しながら巡り巡って・・・インテグラのつばさを選んだってわけ  


ワタシの専用車として物色してたから  

快適性、利便性、車内の広さ、後席がどうのこうの、ユーティリティなんて、どっかへ飛んでいけー

おっと、脱線・・・<(_ _)> 

雑誌をペラペラめくってたら、モーターショーで新型ミニが注目を浴びていたという記事があった

来年の春に発売予定なんだって?

フルモデルチェンジの内容は結構興味深いから、機会があれば実車を見てみたいな~(´∀`*)
Posted at 2013/12/27 23:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation