• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

中古車相場

中古車相場って人気の度合い、個体のコンディションで概ね決まるんでしょうね

素人ですから業界の裏等は分かりませんが・・・

一般的にどのタイプでも上級グレードが人気が高く、カスタムグレードは低い

これは、装備の差を考えればある程度の理解もできますし、納得もできます

装備の差ではなくグレードによって全く別のクルマというイメージを持たれるクルマ

例えば、インテグラのTypeRとTypeSやisとの対比が分かりやすいですね

TypeRのすごさは言うまでもありませんが、TypeSやisがその陰に隠れてしまい、不人気です

単体で評価すれば「おっー」っというレベルなのに惜しいですよ

ワタシは逆にそこを狙いました

このスペックと同等のクルマを現在の新車から探そうとしてもありませんから

時代はエコにふられ、CVTが圧倒的多数になりつつ、パーソナルよりファミリー指向ですからね


そうはいっても、ワタシにとってTypeRは扱いきれないオーバースペックなクルマでした

第一、サーキットを走らせることはあってもレースでタイムアタックなんてする歳じゃーないです 

それと、TypeRは高人気のせいか個体コンディション以上の価格設定に疑問を感じ、やめました

そこで、CPが高くコンディションの良いTypeSとisに絞り、迷いながら衝動買いのように

いまのisに決めたんです  もちろん乗りつぶすつもり覚悟で 

そうやって決めたのが1年前の2月でした


中古車相場を見ると、つばさなんて乗りつぶすしかありませんし、蘇生させるパーツ類に

何十万も費用をかけるのは無駄だと、世間一般では言うでしょう

でも、つばさのスペックはパーソナルカーとして優れた値を持ち、好フィーリングのクルマです

乗りつぶす覚悟なら中古車相場でグンバツのCPと思いますね

難点は任意保険の料率が高めということぐらい 最近見直されてきてるようですが・・・まだ高いな


つばさを走らせても見向きもされませんが、操る楽しさを自分自身が味わえればそれで十分

目立とうと言うのではなく、クルマのパーソナリティを考えさせるきっかけづくりにしていきたい・・・

「うん?何だあのクルマ?」って思わず振り返りたくなるようなクルマにさせたい

そんな思いを持ちながら走らせ、好調さを維持させるために手をかけてあげる

それが、ワタシとつばさとの関係かな

Posted at 2014/01/26 10:33:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation