• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

革手袋

寒い日の朝や夜は、車内は冷蔵庫

ステアリングやシフトノブを素手で掴めば・・・「冷てぇ~!!」

とくにインテグラのつばさ、isで革巻きステアリングじゃーございません

冷たくてつるつる滑る  運転中でも乾燥した手では滑ります   受験生の皆様・・・(。・人・`。))



そこで、手袋を買いにホームセンターへ

冬用のあったかい毛糸の手袋や防寒手袋は運転には不向きでございます

ホームセンターの作業靴などを売っているコーナーへ  ワークマンでも良かったですね~

買ったのは、以前ブログにも登場している豚革の手袋の追加版

商品名「豚革クレスト」って書いてありました

廉価版の裏地なしで(Lサイズ)398円・・・元来が工事現場などの作業用で使い捨てです


運転に限らず整備などの作業として使えるので10組一袋まとめ買い・・・多すぎたですね

指先部分を切ったりしてすぐにダメになっても398円です   お気楽ですよね

10組をそれぞれ手にはめると革の部位によって厚みが異なるせいか、しなやかさにムラがあります


こちらは裏側にメリヤスを使っていて一組798円  ハンドル操作の画像はこれです
柔らかく、温かく、398円よりもイイです!



クルマにはグローブボックスってのがありますね

元来、ドライビンググローブを収納するところなのに、今どきグローブなんて使いません

名称と目的がこれほど食い違ってるのも面白いです

ABなどで高価なドライビンググローブを使ったことがありますが、大差ないです CP抜群

ウレタン製のステアリング、安いシフトノブを豪華にするより革手袋のがお安い!

ただし、白い「豚革クレスト」は色落ちします

革巻きステアリングに使用すると変色するかもしれませんので、ご注意を


それと、使い始めは独特の匂いがついてしまい、人によっては手が荒れたりします

女性の綺麗な手が台無しになりますので、その場合下の緑の革手袋のように

シープかカウの裏地のあるお高い方をお使いくださいませ

パッソのハム子には黒と緑の革・合成皮革用手袋を使ってます



Posted at 2014/01/29 11:59:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation