• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

気まぐれで立ち寄ったスバル店

昨日のお昼過ぎ

月極駐車場の駐車料金を納めに行き

その後、明治安田生命の某支社へ行き

足は自転車

街中の店舗は駐車場が少なく、小回りの利く自転車が運動不足解消にもなり、ピッタリ

用事を済ませて見上げると

何の花?  ハクモクレン?

いっぱい咲いて、掃除も大変そう


この道の先の交差点に、スバル店があります

一度もスバル系列のお店に入ったことがないワタシ

気まぐれで店内に入ると

受付の女性が近づいてきましたので

初めてであることと、店内のクルマを見せてもらうだけとことわって、みせてもらいました

青い「レヴォーグ」がでーんと鎮座してました


大きいです  重厚な風格があります

エンジンルームを見ただけで、剛性感、静粛性に力を入れてることが伝わってきます

前席後席とも上質なシート、一体感があるコックピット、内装の質感が高いです

安全性の売りであるスバルのアイサイト  これからの時代を感じますね


男性スタッフからレヴォーグの話をひととおり聞き、スバルにまつわる裏話もちょっぴり

販売は4月、納車はGW明けになりそうだということで、消費税8%が適用

スバル車にはなぜかブルーが多いですね 

スタッフの着ているブルゾンもブルーでした

帰りに「お金がないので、購入できませんが、おいくらぐらい?」

いただいたカタログとお支払プラン・・・・


高いか安いかは、人それぞれですが

これだけのクルマなら、高くはないでしょう

ワタシには先立つものがありませんから、無理ですけどね





Posted at 2014/03/28 09:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation