• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

マナー


家内が帰宅途中のブイブイで見かけた出来事に

珍しく興奮しながら怒ってました

「ったくもうー 煙草を平気で車外にポイッと捨てるんだから!!」

ドラレコでは車外へ出した腕が写っていても・・・指にはさんだ煙草までは分かりません



最近のクルマ、灰皿やシガーライターはオプションでもしなければ、ありませんよね

パッソのハム子も、インテのつばさにも、灰皿はありません

プロボックスには灰皿ありました・・・さすが商用車 煙草臭かった~


灰皿のないクルマで手持ちのライターを使って煙草を吸えば、車外に捨てるしかない・・・

灰皿なければ煙草を吸うな!!

吸い殻は車外に捨てるな!!


ワタシの独身時代、自分も含めてドライバーのほとんどが煙草吸っていましたよ

それでも、運転中に車外へポイ捨てはご法度でした

そもそも、当時はMT車とAT車の割合が逆の時代でしたからねぇ

安いボロのMT車で運転しながら煙草を吸うっていうのが、結構難しいんだよ

くわえ煙草の紫煙って目に沁みるしね

パワーウィンドウもなく、パワステもなく、両手をフルに使い、重いクラッチを踏み踏みして

煙草なんてものは、休憩でクルマを停めてから吸ったもんです

4ドアセダンで全部窓開けて運転中、吸い殻捨てたら後ろのドアの窓から吸い殻が入っていった・・・

面白いことにそんなことも起きるんです  神様の仕業?

それで、シート焦がして泣いていた奴もいたっけ まぁ~自業自得だわな


ドラレコの輩、運転もそれなりの感じで写ってましたが、そんなマナーではクルマが泣きますぞ

そういえば、この間若い女性が運転中に煙草を吸っていたなぁ~  なんてこったい
Posted at 2014/05/29 21:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

景子

北川景子さん・・・綺麗です!!

? そうじゃーなくて 歌謡曲のタイトルです

家内と一緒になる頃の歌かな  1980年代

伊藤敏博さんの『景子』

詩も曲も、暗いです

当時、それほど流行った歌でもなかったと思います  (伊藤敏博さん スミマセン)


実はカバーを門倉有希さんが歌っているんですね

何年か前に今池ボトムラインでのライブでこの歌を聴いたときのことを思い出しました




当時、嫁に下さいと家内の実家へ行ったときのワタシ

それから年月が経って、父親になったワタシと年頃に育った娘

ライブでこの歌を聴いているうちに いろんなことが頭の中を駆け巡り・・・グラスへ涙が

この気持ち、同世代のおやじさんなら分かりますよね


クルマと無縁な辛気臭い話題で・・・_| ̄|○))
Posted at 2014/05/29 00:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation