• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

踏切事故


昨日15日の朝のことでした

「名鉄特急、踏切で乗用車と衝突 1時間運休、6千人影響」・・・朝日デジタルNEWSの見出し

新幹線の感電事故ニュースに比べると ローカルですから小さなニュースで扱われましたが

一部のテレビ局は事故の状況を報じていました

ニュース映像のキャプチャー画像


この事故のおかげで ワタシは職場に1時間半遅れとなりました

同僚は事故の当該車両に乗っていたそうですが 先頭車両ではなく急ブレーキのみで

衝突の衝撃は「何かあったの?」という程度だったと話していました 

ワタシや同僚は仕事の引継ぎ・交代が遅れただけですが

飛行機に乗り遅れた方々は・・・誠にお気の毒です


バス代行も土曜日のため行われず 急ぐ方は自費でタクシーという駅員の説明でした

航空旅行客の大半はパニックです  外人旅行客は日本のイメージが一変したことでしょう

中部空港は開港時から交通アクセスの問題が指摘され 改善が逐次されてはきましたが

今回のような踏切事故が起これば即応は不可能です

通信障害のリスク回避にはメインとサブが設けられるのが常識ですが

膨大な費用のかかる分野では儲からないと複数系統を確立したがりません

アクシデントは不可抗力と言いますが

今回 家族4人海外旅行のケースで

自費でタクシーで向かったあげく飛行機に乗り遅れたら・・・かけた費用はどうなるの? 

これも自費だとしたら大損害です_| ̄|○i||


事故の詳細は調査中で原因などは分かっていません

踏切事故 ご本人やご家族はもちろん痛ましいですが

社会に与える影響はとてつもなく大きいことを改めて感じました

起こす側にならないよう注意したいと思った次第です
 


今日は午後から仕事でまた電車に乗りますが・・・大丈夫でしょう
Posted at 2014/11/16 10:36:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation