• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

無事、オペを終えました


ご心配をおかけしました家内の腹腔鏡下手術

無事・順調に終えることが出来ました

オペ終了後

教授から3時間の予定が1時間延びたけれども順調に終えた旨のお話しがあり

オペのスタッフから摘出した子宮と筋腫を見せて頂き

念には念を入れ病理検査を行う旨の説明も受けました

スタッフとの対話で

腹腔鏡下の傷口は小さくても臓器を摘出する点で開腹手術と変わらない内容だったことや

麻酔から覚めたときの痛みが酷く 痛みの軽減処置に時間がかかったことを教えてもらいました

某大学病院で死亡事故として問題が取り上げられた腹腔鏡下手術

やはり不安でしたから術前にお尋ねしたところ

スタッフは口を揃え「状況に応じて速やかに開腹手術へ切り替えますからご安心ください」

そうは言われても やはり同意書は求められました

先ずは無事に終えることが出来てほっと一安心

明日は歩行できるということですが 1日様子を見ることになるかも知れません

退院は順調に行って今週末の予定だそうです


この病院で

ワタシは30年前に7時間に及ぶ耳の手術

母は胆石手術を受けた後に膵臓がんの手術

父は尿管結石摘出手術

今回は家内が子宮筋腫摘出手術


人⇔病院  クルマ⇔整備工場 

一緒にするのは乱暴ですが

待機室で待っている間 似てるなーと思ってしまいました

でも 人はクルマのようにあっちこっち分解したり交換したりなんて

自分に置き換えながら家内の痛みに耐える様子をみたら

「やられたかねぇーよなぁー」・・・と独り言を呟いてしまいました

―――――

みなさま ありがとうございました! 

Posted at 2015/06/29 23:33:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation