• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

チャリンコのパンク


ムスメが使っているチャリンコは

訳あって 折り畳み式のチャリです

先日 午後からバイトへ向かおうとしたムスメが

「あれ? 父さん後ろのタイヤがぺちゃんこだよ~」

・・・パンク

「母さんのママチャリを使ってみるか?  気をつけて行きな・・・」と言い終わらないうちに

「行ってきま~す」と猛ダッシュ!!


ワタシはホームセンターへ 散歩がてら修理してもらうために向かいました

近場の自転車屋さんがお店をたたんでしまったので・・・はるばる遠くまで

甘い父親でございます


で 修理が終わって受け取りに行くと

傷んだチューブを見せられて

「寿命です」 「新しいのと交換しておきました」

交換されちゃったら「嫌だ!!」とは言えず 

新品チューブと作業料¥2,436をお支払いしました


ママチャリや折り畳み式チャリのほとんどは

未だに空気が漏れにくいチューブを使っているんです

チャリンコのタイヤって無関心だったから

クルマのタイヤと同じようにサイズやら標準・最大空気圧やらが表示されているとか

ぜーんぜん知りませんでした






クルマのパンク修理代とか激安アジアンタイヤを考えたら

なんか割高な感じ


パンク修理を終えて折り畳みのチャリンコを漕いできましたが

思いのほか乗りにくい・・・ 「なんじゃー こりゃー」


翌日 ムスメはパンク修理をした折り畳みチャリを使わず

「やっぱ こっちの方が楽だよ」と言って

家内のママチャリを使ってます┐( ̄ヘ ̄)┌

Posted at 2015/11/17 20:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation