• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛風おやじのブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

違いを味わう


我が家では1台で十分なのに

ワタシの道楽から2台になりました

2台とも硬派な部類に入ると思ってますが

大きさ パワー 乗り心地 etc

いろんな面で違いがあり

それを味わえる幸せ



良し悪しじゃーなくて 違いなんですね




乗り換えてみると 忘れかけていた両車の特徴を改めて思い起こすことが出来ます

ワタシみたいな鈍な感覚でも 「ふーん なるほど・・・」

どこがどう違う・・・という細かいことは省きますが

こういう味わいを得ることも

カーライフの一つとして上げられるんじゃーないでしょうか

・・・課題は維持費


自動車税徴収の この時期もですが

車検&点検・修理等の整備 自動車保険の更新

その度に維持費の負担の重さを痛感します

保有台数が増えるほど 登録から年数が経つクルマほど

負担増というプレッシャーとの闘いですよね



昔から「男は甲斐性 女は愛嬌」なんて言われたりしますが

定年退職後 甲斐性がほぼ無くなったワタシ

2台保有してイイんでしょうか?

・・・なんとかなるでしょ!! (心の声)
Posted at 2016/05/17 21:49:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation